ジョン・C・トーピー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 16:04 UTC 版)
ジョン・C・トーピー(John C. Torpey、1959年 - )は、アメリカ合衆国の社会学者。
アマースト大学卒業後、カリフォルニア大学バークレー校で修士号および博士号取得。カリフォルニア大学アーヴァイン校、ブリティッシュコロンビア大学を経て、現在、ニューヨーク市立大学教授。
著書
単著
- Intellectuals, Socialism, and Dissent: the East German Opposition and its Legacy, (University of Minnesota Press, 1995).
- The Invention of the Passport: Surveillance, Citizenship and the State, (Cambridge University Press, 2000).
- Making Whole What Has Been Smashed: On Reparation Politics, (Harvard University Press, 2006).
- 『歴史的賠償と「記憶」の解剖――ホロコースト・日系人強制収容・奴隷制・アパルトヘイト』、藤川隆男・酒井一臣・津田博司訳、法政大学出版局、2013年
編著
- Politics and the Past: On Repairing Historical Injustices, (Rowman & Littlefield, 2003).
共編著
- Documenting Individual Identity: the Development of State Practices in the Modern World, co-edited with Jane Caplan. (Princeton University Press, 2001).
固有名詞の分類
社会学者 |
社会学 難波功士 ジョン・C・トーピー 数土直紀 浜日出夫 |
アメリカ合衆国の社会学者 |
ダニエル・ベル アーネスト・バージェス ジョン・C・トーピー デヴィッド・ハーヴェイ タルコット・パーソンズ |
- ジョン・C・トーピーのページへのリンク