ジョン・ポーレット (初代ポーレット伯爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・ポーレット (初代ポーレット伯爵)の意味・解説 

ジョン・ポーレット (初代ポーレット伯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/14 03:26 UTC 版)

初代ポーレット伯爵ジョン・ポーレット

初代ポーレット伯爵英語版ジョン・ポーレット英語: John Poulett, 1st Earl Poulett KG PC FRS1668年?[1]1743年5月28日)は、イギリスの貴族、政治家。トーリー党に属し、アン女王の治世に大蔵卿英語版(在任:1710年 – 1711年)、王室家政長官英語版(在任:1712年 – 1714年)を歴任した[2]

生涯

第3代ポーレット男爵ジョン・ポーレットとスーザン・ハーバート(第5代ペンブルック伯爵フィリップ・ハーバート英語版の娘)の息子として、1668年ごろに生まれた[3]。1679年に父からポーレット男爵の爵位を継承したが、貴族院にはじめて登院したのは1696年11月24日のことであり[3]、しかも登院しなければ収監するとの脅しがあってのことだった[2]

政治ではトーリー党の一員だったものの、あまり熱心ではなかったという[2]。1702年にアン女王が即位すると、同年5月30日にデヴォン統監英語版に、12月10日に枢密顧問官に任命された[3][2]。1711年1月30日、デヴォン首席治安判事英語版に任命された[4]。1706年4月10日スコットランド王国との合同条約英語版交渉におけるイングランド代表の1人に選出され、同年12月24日にイングランド貴族ポーレット伯爵サマセット州におけるヒントン子爵に叙された[2]。1710年8月8日から1711年5月30日まで大蔵卿英語版を務めたが、名目上であり実際にはオックスフォード=モーティマー伯爵が権力を握っていたとされる[2]。ほかにも1711年6月12日から1714年8月まで王室家政長官英語版を、1712年2月26日から1714年9月13日までサマセット首席治安判事英語版を務め、1712年10月25日にガーター勲章を授与された[2]。1714年にジョージ1世が即位すると全ての役職から解任された[2]

1706年4月3日と1713年1月29日の2度、王立協会フェローに選出された[1]。芸術家トマス・ギブソン英語版のパトロンであった。

議会で発言することは少なかったが、1711年1月にアルマンサの戦いへの調査を発議し、1712年5月に第2代オーモンド公爵を弁護、1716年4月に七年議会法案に反対、アタベリー陰謀事件をめぐり1723年5月にフランシス・アタベリー英語版への刑罰法案に反対するなど、一貫してトーリー党の立場をとった[2]。しかし、長男ジョン寝室侍従英語版に任命されると与党側に転じ、1742年にはハノーファー軍の支出をイギリスが肩代わりする議案を支持した[2]。1743年5月28日に死去[2]、6月3日にヒントン・セント・ジョージ英語版に埋葬された[1][3]

家族

1702年4月23日、ブリジット・バーティー(Bridget Bertie、1682年以前 – 1748年3月23日、ペレグリン・バーティー英語版の娘)と結婚[3]、4男4女をもうけた[2][5]

  • ジョン(1708年12月10日 – 1764年11月5日) - 第2代ポーレット伯爵[3]
  • ペレグリン(1708年12月10日 – 1752年8月28日) - 庶民院議員、生涯未婚。兄ジョンとは双子の関係[6]
  • ヴィアー(1710年5月18日 – 1788年4月14日) - 第3代ポーレット伯爵[7]
  • アン英語版(1711年7月11日 – 1785年7月5日) - 庶民院議員、生涯未婚。なお、アン(Anne)は一般的には女性の名前であるが、この人物は男性である[8]
  • ブリジット(1773年7月21日没) - 1724年5月21日、ポリクスフェン・バスタード(Pollexfen Bastard、1733年没)と結婚、子供あり[9]
  • キャサリン(1758年8月16日没) - 1725年6月26日、ジョン・パーカー(John Parker)と結婚、子供あり[9]初代ボリンドン男爵ジョン・パーカーの母[10]
  • スザンナ(1788年没) - 生涯未婚[5]
  • レベッカ(1765年没) - 生涯未婚[5]

脚注

  1. ^ a b c "Poulett; John (? 1668 - 1743); 1st Earl Poulett". Record (英語). The Royal Society. 2019年5月6日閲覧
  2. ^ a b c d e f g h i j k l Rigg, James McMullen (1896). "Poulett, John (1663-1743)" . In Lee, Sidney (ed.). Dictionary of National Biography (英語). Vol. 46. London: Smith, Elder & Co. pp. 230–231.
  3. ^ a b c d e f Cokayne, George Edward; Doubleday, Herbert Arthur; Howard de Walden, Thomas, eds. (1945). The Complete Peerage, or a history of the House of Lords and all its members from the earliest times (Oakham to Richmond). Vol. 10 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press. pp. 620–621.
  4. ^ Sainty, John Christopher. "Custodes Rotulorum 1660-1828". Institute of Historical Research (英語). 2019年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月6日閲覧
  5. ^ a b c Burke, Sir Bernard; Burke, Ashworth P., eds. (1915). A Genealogical and Heraldic History of the Peerage and Baronetage, the Privy Council, Knightage and Companionage (英語) (77th ed.). London: Harrison & Sons. p. 1631.
  6. ^ Matthews, Shirley (1970). "POULETT, Hon. Peregrine (1708-52), of Hinton St. George, Som.". In Sedgwick, Romney (ed.). The House of Commons 1715-1754 (英語). The History of Parliament Trust. 2022年2月13日閲覧
  7. ^ Matthews, Shirley (1970). "POULETT, Hon. Vere (1710-88), of Hinton St. George, Som.". In Sedgwick, Romney (ed.). The House of Commons 1715-1754 (英語). The History of Parliament Trust. 2022年2月13日閲覧
  8. ^ Drummond, Mary M. (1964). "POULETT, Hon. Anne (1711-85).". In Namier, Sir Lewis; Brooke, John [in 英語] (eds.). The House of Commons 1754-1790 (英語). The History of Parliament Trust. 2022年2月13日閲覧
  9. ^ a b Townend, Peter, ed. (1963). Burke's Genealogical and Heraldic History of the Peerage, Baronetage and Knightage (英語). Vol. 2 (103rd ed.). London: Burke's Peerage Limited. p. 1976.
  10. ^ Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary, eds. (1912). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Bass to Canning) (英語). Vol. 2 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. p. 220.

外部リンク

公職
先代
マールバラ公爵
大蔵卿英語版
1710年 – 1711年
次代
オックスフォード=モーティマー伯爵
先代
バッキンガム=ノーマンビー公爵
王室家政長官英語版
1711年 – 1714年
次代
デヴォンシャー公爵
名誉職
先代
スタンフォード伯爵
デヴォン統監英語版
1702年 – 1714年
次代
サー・ウィリアム・コートネイ準男爵
デヴォン首席治安判事英語版
1711年 – 1714年
先代
フィッツハーディング子爵英語版
サマセット首席治安判事英語版
1712年 – 1714年
次代
オーレリー伯爵英語版
イングランドの爵位
爵位創設 ポーレット伯爵英語版
1706年 – 1743年
次代
ジョン・ポーレット
先代
ジョン・ポーレット
ポーレット男爵
繰上勅書により)

1679年 – 1734年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・ポーレット (初代ポーレット伯爵)」の関連用語

ジョン・ポーレット (初代ポーレット伯爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・ポーレット (初代ポーレット伯爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・ポーレット (初代ポーレット伯爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS