ジョン・ブラウン_(初代スライゴ侯爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・ブラウン_(初代スライゴ侯爵)の意味・解説 

ジョン・ブラウン (初代スライゴ侯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/24 03:30 UTC 版)

初代スライゴ侯爵の肖像画、1806年10月1日出版。

初代スライゴ侯爵ジョン・デニス・ブラウン英語: John Denis Browne, 1st Marquess of Sligo KP PC (Ire)1756年6月11日1809年1月2日)は、アイルランド王国出身の貴族、政治家。1776年から1780年までウェストポート子爵儀礼称号を使用した[1]

生涯

第2代アルタモント伯爵ピーター・ブラウンとエリザベス・ケリー(Elizabeth Kelly、1765年8月1日没、デニス・ケリー英語版の娘)の息子として、1756年6月11日に生まれた[1]イートン・カレッジで教育を受けた[1]

1776年から1780年までジェームズタウン選挙区英語版の代表としてアイルランド庶民院議員を務め[2]、1779年にメイヨー県長官英語版を務めた[1]

1780年12月28日に父が死去するとアルタモント伯爵位を継承、1781年11月22日にアイルランド貴族院議員に就任した[1]。その後、1787年にアイルランド枢密院英語版の枢密顧問官に任命され、1800年8月5日に聖パトリック勲章を授与され、8月11日に正式に聖パトリック騎士団員に叙任された[1]

アイルランド王国グレートブリテン王国合同を強く支持したため、合同直前の1800年12月29日にアイルランド貴族であるスライゴ侯爵に叙され、連合王国議会では1801年にアイルランド貴族代表議員がはじめて選出されたとき、貴族代表議員28名のうちの1名に当選した[1]。1806年2月20日には連合王国貴族であるメイヨー県におけるウェストポートのモントイーグル男爵に叙された[1]

1809年1月2日にピカデリーで死去、アイルランドにある家族納骨所に埋葬された[1]。息子ハウ・ピーターが爵位を継承した[1]

家族

スライゴ侯爵夫人ルイーザ・キャサリン

1787年5月21日、ルイーザ・キャサリン・ハウ(Louisa Catharine Howe、1767年12月9日 – 1817年8月20日、初代ハウ伯爵リチャード・ハウの娘)と結婚[1]、1男をもうけた[2]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k Cokayne, George Edward, ed. (1896). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (S to T) (英語). 7 (1st ed.). London: George Bell & Sons. p. 164.
  2. ^ a b "Sligo, Marquess of (I, 1800)". Cracroft's Peerage (英語). 21 July 2014. 2020年3月29日閲覧
アイルランド議会
先代
ジェームズ・ブラウン英語版
ジョン・フィッツギボン
庶民院議員(ジェームズタウン選挙区英語版選出)
1776年 – 1780年
同職:リチャード・マーティン英語版
次代
リチャード・マーティン英語版
ジョン・ホール
アイルランドの爵位
爵位創設 スライゴ侯爵
1800年 – 1809年
次代
ハウ・ピーター・ブラウン
先代
ピーター・ブラウン
アルタモント伯爵
1780年 – 1809年
イギリスの爵位
爵位創設 モントイーグル男爵
1806年 – 1809年
次代
ハウ・ピーター・ブラウン

「ジョン・ブラウン (初代スライゴ侯爵)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・ブラウン_(初代スライゴ侯爵)」の関連用語

ジョン・ブラウン_(初代スライゴ侯爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・ブラウン_(初代スライゴ侯爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・ブラウン (初代スライゴ侯爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS