ジョン・フレデリック・ピートーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・フレデリック・ピートーの意味・解説 

ジョン・フレデリック・ピートー

(ジョン・フレデリック・ペトー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/20 02:25 UTC 版)

ジョン・フレデリック・ピートー
John Frederick Peto
生誕 1854年5月21日
アメリカ合衆国フィラデルフィア
死没 1907年11月23日
アメリカ合衆国、Island Heights, New Jersey

ジョン・フレデリック・ピートー(John Frederick Peto、1854年5月21日1907年11月23日)はアメリカ合衆国の画家である。1890年代からアメリカで流行した、「アメリカン・トロンプ・ルイユ」と呼ばれる、見る者に現実と錯覚させることを意図した静物画をウィリアム・ハーネットとともに描いた画家の一人である。このジャンルの画家は「忘れられた画家」となっていたが、1950年代に研究され、再発見された。

略歴

フィラデルフィアで金箔職人の息子に生まれた。1876年からペンシルベニア美術アカデミーで学んだ。「アメリカン・トロンプ・ルイユ」のジャンルを開いたウィリアム・ハーネットは6歳ほど年上であるが同時期に、ペンシルベニア美術アカデミーで学んでいて[1]、友人であったとされる。1年強のアカデミー在籍期間と1879年から1887年の間は美術アカデミーの定例の展覧会に出展していた。1887年に結婚し、1889年にニュージャージー州オーシャン郡の海岸のリゾート地、アイランドハイツ(Island Heights)に移り、配偶者と観光客の宿舎を営み、イベントで楽器を演奏をする仕事をしながら、自分の絵を観光客に売って収入を得た。生涯、画廊で展覧会をすることはなかったが、ピートーの代表作とされる作品はこの時期に描かれた[2]

ヨーロッパで修行したウィリアム・ハーネットが、1880年代に「アメリカン・トロンプ・ルイユ」のスタイルの静物画を描いて人気になり、20世紀の初めまでその人気は続いた。ピートーもその追随者となり、ジョン・ハバール(1856-1933)やジェファーソン・チャルファント(Jefferson David Chalfant:1856–1931) も同様のスタイルの作品を描き、オーティス・ケイ(Otis Kaye: 1885–1974)も10年ほど後に、同様の趣向の作品を描いた。ピートーは、腎臓を悪くし、1907年に手術を受けたとき、合併症を起こし53歳で亡くなり、没後、画家として忘れられることになった。

1950年代になって、音楽評論家、美術評論家のアルフレッド・フランカンスタイン(Alfred Frankenstein:1906–1981)が、アメリカン・トロンプ・ルイユの画家たちを研究した書籍「ウィリアム・ハーネットと1870年から1900年の間のアメリカの静物画家たち(After the Hunt; William Harnett and Other American Still Life Painters, 1870-1900)」(1853)を出版したことで、ペトーも再発見されることになった。

ペトーがアイランドハイツで住んだ、スタジオ兼住居は、100年以上ペトーの家族が住んでいたが[3]、2011年にジョン・F・ペトー・スタジオ博物館(John F. Peto Studio Museum)として、ペトーが住んでいた当時の外観に復元され、ペトーの作品のレプリカが展示され、画家による絵画教室なども開かれた[4]

作品

脚注

  1. ^ Frankenstein, 1970, p. 94.
  2. ^ Schwartz, 1990, p. 85.
  3. ^ Archived copy”. 2012年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月13日閲覧。 The Restoration Story
  4. ^ A PAINTING A DAY WORKSHOP WITH ARTIST ABBEY RYAN”. 2016年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月6日閲覧。

参考文献

  • Frankenstein, Alfred (1970). The Reality of Appearance. Greenwich: New York Graphic Society. ISBN 0-8212-0357-6
  • Schwartz, Sanford (1990). Artists and Writers. New York: Yarrow Press. ISBN 1-878274-01-5
  • Wilmerding, John (1983).Important Information Inside. New York: Harper & Row. ISBN 0-06-438941-3
  • John Wilmerding: The art of John F. Peto and the Idea of Still-life painting in ninetheenth-century America. National Gallery of Art, 1983 (Digitalisat).
  • Alfred Frankenstein: Catalogue of the Exhibition with a Critical Biography by Alfred Frankenstein. The Brooklyn Institute of Arts and Sciences, 1950.
  • Alfred Victor Frankenstein: After the hunt : William Harnett and other American still life painters, 1870–1900. Überarbeitete Neuauflage. University of California Press, Berkeley 1969.
  • Stephan Koja: America. Die Neue Welt in Bildern des 19. Jahrhunderts. Prestel-Verlag 1999. ISBN 3-7913-2051-3
  • „John Frederick Peto“ In: Matthew Baigell: Dictionary of American Art. Harper & Row, 1979; S. 273–274. ISBN 0-06-433254-3.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョン・フレデリック・ピートーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・フレデリック・ピートー」の関連用語

ジョン・フレデリック・ピートーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・フレデリック・ピートーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・フレデリック・ピートー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS