ジョン・クーパー (陸上選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・クーパー (陸上選手)の意味・解説 

ジョン・クーパー (陸上選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/22 01:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
イギリス
陸上競技
オリンピック
1964 東京 400mハードル
1964 東京 4×400mリレー

ジョン・クーパー (John Cooper、1940年12月18日 - 1974年3月3日)は、イギリス陸上競技選手。1964年東京オリンピックの銀メダリスト。

経歴

1964年東京オリンピックに出場、400mハードルではアメリカレックス・コーリー英語版に次いで銀メダルを獲得した。さらに4×400mリレーにも出場し、ティモシー・グラハム、エイドリアン・メトカーフロビー・ブライトウェルとともに銀メダルを獲得した。

続く1968年メキシコシティーオリンピックの400mハードルにも出場したが、予選で敗退。デビッド・ヘメリーが金メダル、ジョン・シャーウッドが銅メダルを獲得するなど他のイギリス勢が活躍するなか、一人成績が振るわなかった。

1974年、トルコ航空DC-10パリ墜落事故に巻き込まれ死去した。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・クーパー (陸上選手)」の関連用語

ジョン・クーパー (陸上選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・クーパー (陸上選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・クーパー (陸上選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS