ジョメイテンノウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジョメイテンノウの意味・解説 

じょめい‐てんのう〔‐テンワウ〕【舒明天皇】

読み方:じょめいてんのう

[593〜641]第34代の天皇在位629〜641。名は田村皇子息長足日広額尊(おきながたらしひひろぬかのみこと)。敏達天皇の孫。蘇我蝦夷(そがのえみし)らに擁立されて即位飛鳥(あすか)岡本宮遷都




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ジョメイテンノウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョメイテンノウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS