ジョセフヒースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョセフヒースの意味・解説 

ジョセフ・ヒース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/29 22:17 UTC 版)

ジョセフ・ヒース(Joseph Heath)

生誕 1967年(57 - 58歳)
国籍 カナダ人
出身校 マギル大学
ノースウェスタン大学
職業 教授
雇用者 トロント大学
代表作
  • The Efficient Society
  • 『反逆の神話』
  • 『資本主義が嫌いな人のための経済学』
テンプレートを表示

ジョセフ・ヒース FRSC(Joseph Heath、1967-)はカナダの哲学者トロント大学の哲学教授であり、同大倫理学センターの元所長である。公共政策学部でも教鞭をとっている[1]。1990年にマギル大学文学士号を取得した。教師にはチャールズ・テイラーが含まれる。修士号と哲学博士号(1995)はノースウェスタン大学で取得し、トーマス・A・マッカーシーとユルゲン・ハーバーマスに師事した[2]。『反逆の神話』を含む一般書や専門書を発表している。哲学における成果は、政治哲学、ビジネス倫理、合理的選択理論、行動理論、批判理論の論文や著書などである。

ヒースは、Pierre Elliott Trudeau Foundation Fellowship(2012)の受賞者である[3] 。2013年にはカナダ王立協会に任命された[4]。著書『啓蒙思想2.0』が2014年にShaughnessy Cohen Prize for Political Writingを受賞した[5]


著書

一般書

  • Heath, Joseph The Efficient Society: Why Canada is as Close to Utopia as it Gets Viking, 2001. ISBN 0670891495 (未訳)
  • Heath, Joseph & Potter, Andrew The Rebel Sell: Why the Culture Can't be Jammed Capstone, 2005. ISBN 1841126543
    • ジョセフ・ヒース、アンドリュー・ポッター 著、栗原 百代 訳『反逆の神話:カウンターカルチャーはいかにして消費文化になったか』NTT出版、2014年。 ISBN 978-4757143203 /『反逆の神話〔新版〕 「反体制」はカネになる』ハヤカワ文庫NF、2021年。
  • Heath, Joseph Filthy Lucre: Economics for People Who Hate Capitalism HarperCollins, 2009. ISBN 9781554683956. Also published under the title Economics Without Illusions: Debunking the Myths of Modern Capitalism Crown Publishing Group, 2010. ISBN 9780307590596
    • ジョセフ・ヒース 著、栗原 百代 訳『資本主義が嫌いな人のための経済学』NTT出版、2014年。 ISBN 978-4757122819 
  • Heath, Joseph Enlightenment 2.0: Restoring Sanity to Our Politics, Our Economy, and Our Lives HarperCollins, 2014. ISBN 9781443422529
    • ジョセフ・ヒース 著、栗原 百代 訳『啓蒙思想2.0―政治・経済・生活を正気に戻すために』NTT出版、2014年。 ISBN 978-4757143197 /『啓蒙思想2.0〔新版〕―政治・経済・生活を正気に戻すために』ハヤカワ文庫NF、2022年。

専門書

  • Heath, Joseph Communicative Action and Rational Choice MIT, 2003. ISBN 9780262275156 (未訳)
  • Heath, Joseph Following the Rules: Practical Reasoning and Deontic Constraint Oxford University Press, 2008. ISBN 9780195370294
    • ジョセフ・ヒース 著、瀧澤 弘和 訳『ルールに従う―社会科学の規範理論序説』NTT出版、2013年。 ISBN 978-4757142367 
  • Heath, Joseph Morality, Competition, and The Firm: The Market Failures Approach to Business Ethics Oxford University Press, 2014. ISBN 9780199990481 (未訳)
  • Heath, Joseph The Machinery of Government: Public Administration and the Liberal State Oxford University Press, 2020. ISBN 9780197509616 (未訳)
  • Heath, Joseph Philosophical Foundations of Climate Change Policy Oxford University Press, 2021. ISBN 9780197567982 (未訳)
  • Heath, Joseph Cooperation and Social Justice University of Toronto Press, 2022. ISBN 9781487525958 (未訳)
  • Heath, Joseph Ethics for Capitalists: A Systematic Approach to Business Ethics, Competition, and Market Failure FriesenPress, 2023. ISBN 1039173985
    • ジョセフ・ヒース 著『資本主義にとって倫理とは何か』庭田よう子訳、瀧澤弘和 解説、慶應義塾大学出版会、2025年。

メディア出演

  • 「思考のオルタナティブ 分断を超える哲学 ジョセフ・ヒース」(2023年10月31日、NHK Eテレ[6]

脚注

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョセフヒースのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョセフヒース」の関連用語

1
50% |||||

2
一ノ瀬翔太 百科事典
14% |||||

3
6% |||||

ジョセフヒースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョセフヒースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョセフ・ヒース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS