ジョウトセイゲンガイシャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジョウトセイゲンガイシャの意味・解説 

じょうとせいげん‐がいしゃ〔ジヤウトセイゲンクワイシヤ〕【譲渡制限会社】

読み方:じょうとせいげんがいしゃ

非公開会社


譲渡制限会社

【英】:A company subject to restrictions on transferability

読み方】:ジョウトセイゲンガイシャ

株式の譲渡をする際に取締役会承認必要な会社のこと。会社経営好ましくない株主排除するための制度で、同族経営の多い中小企業のほとんどが導入している。譲渡制限会社の場合オーナー経営者望まない相手株式を売る必要がない


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョウトセイゲンガイシャ」の関連用語

ジョウトセイゲンガイシャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョウトセイゲンガイシャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社ストライク株式会社ストライク
Copyright Strike Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS