ジョアン・クラウス・ジ・メロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョアン・クラウス・ジ・メロの意味・解説 

ジョアン・クラウス・ジ・メロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/10 03:45 UTC 版)

クラウス
LASKリンツでのクラウス(2020年)
名前
本名 ジョアン・クラウス・ジ・メロ
João Klauss de Mello
ラテン文字 KLAUSS
基本情報
国籍 ブラジル
イタリア
ドイツ
生年月日 (1997-03-01) 1997年3月1日(27歳)
出身地 サンタカタリーナ州クリシューマ
身長 190cm
体重 84kg
選手情報
在籍チーム セントルイス・シティSC
ポジション FW(CF)
利き足 右足
ユース
2006-2010 インテルナシオナウ
2010-2011 ジュヴェントゥージ
2011-2016 グレミオ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2016 グレミオ 0 (0)
2016 サン・ジョゼ-RS(loan) 0 (0)
2017- ホッフェンハイムII 24 (5)
2018 HJKヘルシンキ(loan) 33 (21)
2019-2020 LASKリンツ(loan) 42 (15)
2020-2022 ホッフェンハイム 4 (0)
2021-2022 スタンダール・リエージュ(loan) 39 (7)
2022 シント=トロイデンVV(loan) 8 (2)
2023- セントルイス・シティ
1. 国内リーグ戦に限る。2022年7月25日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

クラウスKlauss)こと、ジョアン・クラウスJoão Klauss)ことジョアン・クラウス・ジ・メロポルトガル語: João Klauss de Mello1997年3月1日 - )は、ブラジルイタリアのサッカー選手。メジャーリーグサッカーセントルイス・シティSC所属。ポジションはFW

クラブ歴

9歳の時にSCインテルナシオナルの下部組織に加入。13歳の時にインテルナシオナウから放出され、ECジュベントゥージの下部組織に移籍。翌年、グレミオFBPAの下部組織に移籍[1]。2016年にECサン・ジョゼに期限付き移籍した。

2017年1月にTSG1899ホッフェンハイムに移籍。移籍当初は文化の違いに悩まされたものの、セカンドチームで24試合5得点と結果を残した。

2018年3月にHJKヘルシンキに期限付き移籍[2]。4月8日にヴェイッカウスリーガ初出場初得点を記録すると、33試合で21得点をあげて得点王に輝いた。

2019年1月8日に、2020年6月30日までの契約でLASKリンツに期限付き移籍[3]。11月7日のUEFAヨーロッパリーグ 2019-20 グループリーグPSVアイントホーフェン戦でUEFA主催大会初得点を記録した。

2022年3月4日、2023シーズンからメジャーリーグサッカーに参加するセントルイス・シティSCへの完全移籍が発表された[4]

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョアン・クラウス・ジ・メロのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ジョアン・クラウス・ジ・メロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョアン・クラウス・ジ・メロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョアン・クラウス・ジ・メロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS