ジャムジュリー・アートギャラリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャムジュリー・アートギャラリーの意味・解説 

ジャムジュリー・アートギャラリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 15:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ジャムジュリー・アートギャラリー」(英語:Jamjuree Art Gallery、タイ語:หอศิลป์จามจุรี)は、タイ王国バンコクにあるチュラーロンコーン大学所属の美術館

概要

ジャムジュリー・アートギャラリーは、2001年12月5日に開館したチュラーロンコーン大学所有のアートギャラリーであり、芸術家、教員、学生の作品を一般公開することを目的に設置された。企画展示がメインとなっている。

このアートギャラリーの開設にあたりチュラーロンコーン大学学長ガセーム・スワナグン教授(เกษม สุวรรณกุล)が尽力しており、タイのアートの重要性を評価し、1973年頃からタイアートの収集を行わせていた。さらに1984年からチュラーロンコーン大学文化センターがタイ・アート収集計画を実施[1]。その後2001年に本ギャラリーの開館に至った。

開館時間: 月曜日-金曜日 10:00 - 19:00、土曜日‐日曜日 12:00 - 19:00 (原則入場無料)

所在地

อาคารจามจุรี 8 จุฬาลงกรณ์มหาวิทยาลัย ถนนพญาไท เขตปทุมวัน กรุงเทพฯ 10330

注・出典

  1. ^ http://www.yipintsoi.com/~aara/artspace_jamjuree.html

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャムジュリー・アートギャラリー」の関連用語

ジャムジュリー・アートギャラリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャムジュリー・アートギャラリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャムジュリー・アートギャラリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS