ジャブダルとは? わかりやすく解説

ジャブダル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/10/23 06:31 UTC 版)

ジャブダル(ǯabdar)とはシベリアエヴェンキ族の神話に登場する

概要

エヴェンキの神話の中で、ジャブダルはマンモスと共にシベリアの大地を創造した神として登場する。

シベリアの大地は、はじめ四方を海に囲まれた矮小な小島であった。その小島を人が居住できるように、マンモスが海底に堆積している岩塊を角で掘削し、積み上げて巨大な大陸を作った。ジャブダルはマンモスが岩塊を積み上げて作った大陸の上を這いずり回って地ならしを行い、大地を平坦にした。また、ジャブダルが這った軌跡には水が流れ込み、川が出来たという。

また、別の神話では、シベリアの大地にチュリュグディという隻腕、隻手、隻眼の容貌魁偉な怪物が現れ、元から生息していた動物達の安穏を脅かした時、ジャブダルがマンモスと共にチュリュグディを迎撃して撃退した。このチュリュグディとの戦いの中でジャブダルが這った跡が川になったと伝えられている。

参考文献

  • 『世界神話事典』(角川選書)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャブダル」の関連用語

ジャブダルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャブダルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャブダル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS