ジャヌィベク・バキエフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャヌィベク・バキエフの意味・解説 

ジャヌィベク・バキエフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/06/21 07:50 UTC 版)

ジャヌィベク・バキエフロシア語: Жаныш Бакиев, ラテン文字転写: Janysh Bakiyev1959年 - )は、キルギスの政治家、内務官僚。クルマンベク・バキエフ大統領の弟で、身辺警護を担当する国家警護庁の元長官。少将。名前は、ジャヌィシュともいう。

経歴

1977年~1980年、ソ連内務省カラガンダ高等民警学校で学ぶ。

  • 1980年~1983年 – 未成年者事件担当刑事捜索監察官
  • 1983年~1985年 – オシ市執行委員会内務課刑事捜索課副課長
  • 1985年~1989年 - カラスイスキー地区執行委員会内務課刑事捜索課長
  • 1989年~1990年 - バザール・コルゴンスキー地区執行委員会内務課刑事捜索グループ先任捜査係
  • 1990年~1991年 - バザール・コルゴンスキー地区執行委員会内務課副課長
  • 1991年~1992年 - キルギス内務省組織犯罪対策局オシ州内務課先任捜査係
  • 1992年~1993年 - 内務省組織犯罪対策局オシ州内務課副課長
  • 2000年~2001年 - 内務省麻薬ビジネス対策局長
  • 2001年~2004年4月30日 - 内務省輸送機関内務総局長

2005年春、チューリップ革命に参加し、南部野党の活動を調整した。同年8月、兄のジュスプベクと共に、共和国労働・統一党を組織。2005年~2006年、ジャララバード州内務局長。

2006年3月~9月13日、キルギス国家保安庁第一次官となり、防諜を担当した。同時に、駐上海協力機構地域対テロ機構会議常任代表を兼任。野党議員オムルベク・テケバエフを陥れるために、彼の荷物にヘロインを隠したことで解任される。

国務からの解任後の2006年10月に共和国労働・統一党に入党し、2007年2月、同党の政治会議議員となる。2007年~2008年、ジュスプ・バキエフ名称社会慈善財団と「安全と法秩序」財団の総裁。

2008年6月、国家警護庁長官に任命。

2010年キルギス騒乱後の2010年4月7日、国家警護庁長官を解任され、集会への発砲の責任を問われて指名手配された。

パーソナル

妻帯、4児を有する。兄クルマンベクは大統領。

「民警優秀者」の称号を2度受章。バトケン事件に対して、優秀な勤務に対するメダルと名誉賞状を授与された。

法学科学準博士。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ジャヌィベク・バキエフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャヌィベク・バキエフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャヌィベク・バキエフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS