ジオコロナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 電気 > 電気化学 > コロナ > ジオコロナの意味・解説 

ジオコロナ【geocorona】

読み方:じおころな

地球大気の最も外側広がる領域地球半径15倍くらいのところまで伸び水素原子太陽光紫外線散乱し発光していると考えられている。


ジオコロナ geocorona

地球大気の最も外側領域のことで、地球半径15倍くらいのところまで伸びており、その領域には水素ガスから成るハロー広がっている。



ジオコロナと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジオコロナ」の関連用語

ジオコロナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジオコロナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本惑星協会日本惑星協会
All rights reserved. The Planetary Society of Japan 2025.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS