ジェームズ・レンウィック・ジュニアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > デザイナー > 建築家 > アメリカ合衆国の建築家 > ジェームズ・レンウィック・ジュニアの意味・解説 

ジェームズ・レンウィック・ジュニア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/20 08:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ジェームズ・レンウィック・ジュニアJames Renwick Jr., 1818年11月11日 - 1895年6月23日)は、アメリカ合衆国建築家。19世紀にアメリカで最も活躍した建築家の一人。アメリカ建築家事典(The Encyclopedia of American Architecture)に、"one of the most successful American architects of his time."とある。

生涯

ニューヨーク市の裕福な家庭に生まれる。英国人の父ジェームズ・レンウィックは、有名なエンジニア・建築家であり、コロンビア大学の哲学の教授であった。 建築家である二人の兄弟がいる。ニューヨークブルックリン区のグリーンウッド墓地に妻と父と共に埋葬されている。

12歳でコロンビア大学に入学し工学を学び1836年に卒業。3年後に修士号を取得する。 1846年ワシントンD.C.スミソニアン協会本部のデザイン権利を得る。 1849年マンハッタンレキシントン街23丁目に、ニューヨーク市立大学シティカレッジの前身フリーアカデミーの校舎ビルを建築する。これは東海岸に所在するゴシック・リヴァイヴァル建築による大学校舎建築の最も初期のものである。

ニューヨーク5番街51丁目に建つセント・パトリック大聖堂は、彼の代表的な作品である。

おもな作品

参考文献

  • R.T.McKema TamesRenwick Jr.and the Second Empire Style’in Magazine of Art March 1951.

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェームズ・レンウィック・ジュニア」の関連用語

ジェームズ・レンウィック・ジュニアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェームズ・レンウィック・ジュニアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェームズ・レンウィック・ジュニア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS