ジェームズ・ダーデリアンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 学者・研究者 > 政治学者 > 国際政治学者 > ジェームズ・ダーデリアンの意味・解説 

ジェームズ・ダーデリアン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/24 09:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ジェームズ・ダーデリアン(James Arthur Der Derian)は、アメリカ合衆国国際政治学者

カナダマギル大学卒業。1983年オックスフォード大学ベリオール・カレッジで博士号取得(指導教官はヘドリー・ブル)。マサチューセッツ大学アマースト校教授、ブラウン大学・ワトソン国際関係研究所教授を経て、現在、シドニー大学国際安全保障研究センター所長。

専攻は、国際関係論社会理論メディア研究。ポスト構造主義国際関係論の代表的論者。

著作

単著

  • On Diplomacy: A Genealogy of Western Estrangement, (Blackwell, 1987).
  • Antidiplomacy: Spies, Terror, Speed, and War, (Blackwell, 1992).
  • Virtuous War: Mapping the Military-Industrial-Media-Entertainment Network, (Westview Press, 2001, 2nd ed., 2009).
  • Critical Practices of International Relations: Selected Essays, (Routledge, 2009).

共著

  • Global Voices: Dialogues in International Relations, with James N. Rosenau, Steve Smith and Christine Sylvester, (Westview Press, 1993).

編著

  • International Theory: Critical Investigations, (Macmillan, 1995).
  • The Virilio Reader, (Blackwell, 1998).

共編著

  • International/Intertextual Relations: Postmodern Readings of World Politics, co-edited with Michael J. Shapiro, (Lexington Books, 1989).
  • Sustainable Diplomacies, Costas M. Constantinou and James Der Derian (eds.), (Palgrave Macmillan, 2010).

日本語訳論文

  • 「国際関係の時(空)間」『現代思想』30巻1号(2002年)
  • 「脅迫――9.11の前と後」K・ブースT・ダン編『衝突を超えて――9.11後の世界秩序』(日本経済評論社, 2003年)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェームズ・ダーデリアン」の関連用語

ジェームズ・ダーデリアンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェームズ・ダーデリアンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェームズ・ダーデリアン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS