ジェームズ・カーネギー_(第5代サウスエスク伯爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェームズ・カーネギー_(第5代サウスエスク伯爵)の意味・解説 

ジェームズ・カーネギー (第5代サウスエスク伯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/15 09:21 UTC 版)

第5代サウスエスク伯爵ジェームズ・カーネギー英語: James Carnegie, 5th Earl of Southesk、1691年以降 – 1730年2月10日)は、スコットランド貴族。1715年に私権剥奪され爵位を失った。

生涯

第4代サウスエスク伯爵チャールズ・カーネギーとメアリー・メイトランド(Mary Maitland第3代ローダーデイル伯爵チャールズ・メイトランド英語版の娘)の一人息子として生まれた[1]。1699年8月に父が死去すると、サウスエスク伯爵の爵位を継承した[2]

1713年、マーガレット・ステュアート(Margaret Stewart、1750年11月2日没、第5代ギャロウェイ伯爵ジェームズ・ステュアートの娘)と結婚、1男1女を儲けたが、いずれも早世した[1]

1715年ジャコバイト蜂起に参加した廉で庶民院に私権剥奪を議決され[1]、毎年3,271ポンドの収入を得られる財産を失った[2]。これによりサウスエスク伯爵の爵位も剥奪されたが、同時に私権剥奪されたほかの貴族と違い、第5代サウスエスク伯爵は以降サウスエスク伯爵を名乗らなくなった[2]

1730年2月10日にフランスで死去、親族の第3代準男爵サー・ジェームズ・カーネギー初代サウスエスク伯爵デイヴィッド・カーネギーの四男アレクサンダーの子孫)が家長になった[1]

脚注

  1. ^ a b c d Burke's Peerage, Baronetage and Knightage (英語) (99th ed.). London: Burke's Peerage Limited. 1949. p. 1881.
  2. ^ a b c Cokayne, George Edward, ed. (1896). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (S to T) (英語). 7 (1st ed.). London: George Bell & Sons. p. 199.
スコットランドの爵位
先代
チャールズ・カーネギー
サウスエスク伯爵
1699年 – 1715年
私権剥奪



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェームズ・カーネギー_(第5代サウスエスク伯爵)」の関連用語

ジェームズ・カーネギー_(第5代サウスエスク伯爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェームズ・カーネギー_(第5代サウスエスク伯爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェームズ・カーネギー (第5代サウスエスク伯爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS