ジェイムズスパーンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェイムズスパーンの意味・解説 

ジェイムズ・スパーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/16 02:19 UTC 版)

じぇいむず すぱーん
ジェイムズ スパーン
生誕 1970年????
出身校 サンフランシスコ州立大学卒業 早稲田大学第二文学部卒業
職業 ドワンゴ執行役員

ジェイムズ・スパーン(James Mike Spahn、1970年 - )は、シアトル在住の実業家株式会社ドワンゴ執行役員、海軍の父親の元で横須賀で育ったため、日本語英語両方に堪能である。現在、ニコニコ動画の北米展開を担当するniconico.comの代表取締役社長。

概要

大学卒業後、セガ・エンタープライゼスに入社、その後マイクロソフトに移り、Windowsにおけるゲーム開発を支援するためのテクノロジーであるDirectXのマーケティングを担当した。このとき同社のテクニカルエヴァンジェリストだったBio_100%森栄樹と出会い、DirectXを日本で普及させるための様々なエヴァンジャライズ活動を行った。1998年、ドリームキャスト向けにWindowsCE for Dreamcastを提供。この頃、川上量生と知り合い、日本支社の設立を渋る米IVS社の社長ボブ・ハントレーを説得し、日本法人としてのドワンゴ設立にも貢献した。その後、Xboxプロジェクトを立ち上げ[1]、シアトル本社勤務を経て、ドワンゴに合流。主にニコニコ生放送でのNASA取材などに貢献している。

脚注

  1. ^ MicrosoftがいよいよX-Box向けソフトの開発キットを配布へ

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ジェイムズスパーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェイムズスパーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェイムズ・スパーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS