シルク・ストリング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 09:35 UTC 版)
銀色の針の形状をしたオリジンキーで、後端には縫い針のような穴が開いている。意味ある言葉は不明。大量の針で攻撃することができるが、メインの戦い方は針と糸で敵を絡めとり、動けない敵に直接魔力の振動を叩き込むというもの。本人曰く、これを使わないのは「接近戦じゃないとつまらないから」。
※この「シルク・ストリング」の解説は、「おと×まほ」の解説の一部です。
「シルク・ストリング」を含む「おと×まほ」の記事については、「おと×まほ」の概要を参照ください。
- シルク・ストリングのページへのリンク