シリガクルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シリガクルの意味・解説 

尻(しり)が◦来(く)る

読み方:しりがくる

他から苦情などを持ち込まれるまた、人のした、好ましくない物事の処理が、身に降り掛かってくる。

「客をふるので出先からお—◦来たり」〈秋声縮図


シリガクル

東京方言意味・用例
シリガクル関係者として事件の処理をもちこまれる。事の解決に当らされる。とばっちりがくる。 尻がもちこまれる


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

シリガクルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シリガクルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
東京方言辞典東京方言辞典
Copyright (C) 2025 東京方言辞典 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS