チョイスル島とは? わかりやすく解説

チョイスル島

(ショアズール島 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/29 10:14 UTC 版)

チョイスル島
所在地 ソロモン諸島
所在海域 太平洋
座標 南緯7度0分 東経156度58分 / 南緯7.000度 東経156.967度 / -7.000; 156.967座標: 南緯7度0分 東経156度58分 / 南緯7.000度 東経156.967度 / -7.000; 156.967
面積 2,971 km²
海岸線長 - km
最高標高 1,067 m
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

チョイスル島(チョイスルとう、Choiseul Island)はソロモン諸島の北部に位置する。別称チョイセル島ショアズール島ショワズール島

概要

島は南東から北西に向かって細長い形をしている。南東にサンタイサベル島、北西にブーゲンビル島、南にはニュージョージア諸島がある。面積は2,971km2あり、国内の島で5番目に大きい。チョイスル州の中核をなす。人口は約20,000人。島の東部では近年ニッケルの鉱山開発が進められている。

歴史

1568年スペイン探検家メンダーニャがチョイスル島を「発見」し、サンマルコス島 (San Marcos) と名づけたが、その後島を訪れる者はなく忘れ去られていた。

1768年フランス探検家ブーガンヴィルが「再発見」し、当時の外務大臣エティエンヌ・フランソワ・ド・ショワズール公爵にちなんで命名した[1]

脚注

  1. ^ Moore, Clive. “Choiseul Island - Place - Solomon Islands Encyclopaedia, 1893-1978” (英語). www.solomonencyclopaedia.net. 2024年12月10日閲覧。




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からチョイスル島を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からチョイスル島を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からチョイスル島 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チョイスル島」の関連用語

チョイスル島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チョイスル島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチョイスル島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS