シマノ・Alivioとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シマノ・Alivioの意味・解説 

シマノ・Alivio

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 14:17 UTC 版)

Alivio(アリビオ)は、株式会社シマノが開発、販売するマウンテンバイク向けコンポーネントである。

概要

シマノの製品群では、本格的スポーツ、レース用途を志向するDeoreシリーズの下位に位置づけられ、高いスポーツ性能と機能を維持しつつ、低価格な入門向けコンポーネントとなっている。

完成車では定価8万円前後で販売されるものに採用されていることが多い。スプロケットはDeoreシリーズの9速に対して8速であったが、2010年のM430系へのモデルチェンジでDeoreシリーズ同様に3×9速へと進化した。 M4000シリーズ以降Vブレーキは廃止され、油圧式ディスクブレーキである。なお、グループ外コンポーネントとしてかつて用意されていたBR-M475機械式ディスクブレーキはAlivioグレード相当である。

Deoreシリーズと比較した場合、アルミ合金の使用部位がやや減り、スチール製部品の割合が増えることによって、全般的に重量が増大しているが、信頼性と強度は十分に確保されて、リアスプロケットが9速になることのほかは、基本的な機能においては上位機種と変わるところもない。変速性能も非常に高い。非舗装路のサイクリングで十分にその性能を発揮する。またリアのスプロケットに34Tといった大きなものを装着することが出来るので(ロードレーサー系の8速コンポでは27Tまで)、ツーリング車に使われることもある。

RD-M410
FC-M410
FD-M412

外部リンク

  • SHIMANO ALIVIO M4000シリーズ[1]
  • SHIMANO ALIVIO M3100シリーズ[2]

脚注

  1. ^ SHIMANO ALIVIO M4000シリーズSHIMANO ALIVIO M4000 Series | SHIMANO BIKE COMPONENT”. bike.shimano.com. 2019年8月2日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ SHIMANO ALIVIO M3100シリーズSHIMANO ALIVIO M3100 Series | SHIMANO BIKE COMPONENT”. bike.shimano.com. 2020年5月14日閲覧。[リンク切れ]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シマノ・Alivio」の関連用語

1
72% |||||

シマノ・Alivioのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シマノ・Alivioのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシマノ・Alivio (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS