ザ・ベイビー/呪われた密室の恐怖とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・ベイビー/呪われた密室の恐怖の意味・解説 

ザ・ベイビー/呪われた密室の恐怖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/14 14:33 UTC 版)

ザ・ベイビー/呪われた密室の恐怖
The Baby
監督 テッド・ポスト
脚本 エイブ・ポルスキー
製作 エイブ・ポルスキー
ミルトン・ポルスキー
出演者 アンジャネット・カマー
ルース・ローマン
音楽 ジェラルド・フリード
撮影 マイケル・D・マーガリーズ
製作会社 クインテッド・フィルムズ
配給 Scotia International
公開 1973年3月
劇場未公開
上映時間 85分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $200,000[1]
テンプレートを表示

ザ・ベイビー/呪われた密室の恐怖』(ザ・ベイビー/のろわれたみっしつのきょうふ、原題:The Baby)は、1973年制作のアメリカ合衆国サイコホラー映画テッド・ポスト監督。

日本では劇場未公開で、テレビ放送された際、そのあまりの衝撃的な内容から、テレビ局に問い合わせが殺到したという伝説を持つ。

あらすじ

ソーシャルワーカーのアンは、ワズワース家に赤ちゃんのお世話係として雇われる。しかし、夫人とその娘たちが“ベイビー”と呼ぶ赤ちゃんは、何と成人男性だった。

彼は夫人とその娘たちの自由にするために、生まれた時から現在に至るまでずっとオムツを着けさせられ、知能・精神・体力ともに成長することを許されず、名前すらも付けられていなかった。さらに、彼を助け出そうと近づく者たちは皆ことごとく彼女らに排除され、時には命を奪われていた。

その異様な事態に気づいたアンは“ベイビー”を助け出そうと奔走するが、罠にはめられ、捕らわれの身となってしまう。

キャスト

  • アン:アンジャネット・カマー
  • ワズワース夫人:ルース・ローマン
  • ジャーメイン・ワズワース:マリアンナ・ヒル
  • アルバ・ワズワース:スザンヌ・ゼノア
  • デニス:マイケル・パタキ
  • “ベイビー”:デヴィッド・マンジー

※日本語吹替はBD収録。テレビ放送年月日・番組名不明。

脚注

  1. ^ Sarasota Journal - Google News Archive Search”. 2014年11月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ザ・ベイビー/呪われた密室の恐怖のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・ベイビー/呪われた密室の恐怖」の関連用語

ザ・ベイビー/呪われた密室の恐怖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・ベイビー/呪われた密室の恐怖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ベイビー/呪われた密室の恐怖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS