ザ☆WANTED!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ☆WANTED!の意味・解説 

ザ☆WANTED!?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/24 04:37 UTC 版)

WANTED14(ウォンテッド・フォーティーン)は、女子プロレスのユニット。

経歴

ともにJd'に所属する阿部幸江KAZUKIで「WANTED!?(ウォンテッド)」として結成。

2001年には初のタッグタイトルを獲得、2002年にはRINGSTARSベストチーム賞を受賞するなどJd'を代表するタッグとしての活躍を見せる。

しかし、2003年に阿部のJd'退団で活動休止。

その後、それぞれフリーランスとして別々に活動するが、2005年にKAZUKI、2006年に阿部もJWP女子プロレスに入団。タッグも復活し、JWPでもタイトルを獲得。

タイトルから陥落して再び活動休止も、2010年末に「ザ☆WANTED!?(ザ☆ウォンテッド)」として活動再開。「JWPタッグリーグ・ザ・ベスト2011」にエントリーする。

Jd'時代は正統派であったが、JWPではコミカルな試合運びに終始するようになった。また、Leon率いる獅子の穴との抗争も展開している。

2011年3月6日、JWPに加入した森居知子(現:モーリー)が加わった[1]

7月10日キネマ大会にてリーダー決定3WAYマッチが行われ、それを制した阿部がリーダーとなる。

JWPタッグリーグ・ザ・ベスト2012にはKAZUKI&モーリーで参戦。

2012年5月4日、板橋グリーンホール大会にて新リーダー決定3WAYマッチが行われ、それを制したKAZUKIが新リーダーとなる[2]

同年9月、モーリーがさくらえみ率いるハートムーブ系リフォームに寝返る形で脱退。

同年デビューした新人のライディーン鋼が参加を希望し、「予備軍」として加わっている。

2013年8月18日、後楽園ホール大会で対戦したケーシー・オーウェンズのコスチュームに「WANTED」が入っていたため半ば強引に加入させた[3]。また、この大会では鋼が初勝利を挙げ、正式メンバー昇格が認められた。

2014年8月17日を最後に阿部が引退することになったが、それ以降もKAZUKIと鋼のタッグとして継続する予定としていた。しかし、8月24日浅草花やしき大会でWANTED!?対決を行い、これを最後に解散することが発表された。これに対して鋼が不服ととし、KAZUKIが勝てば解散、鋼が勝てば存続とすることになった。試合はKAZUKIが勝利し解散宣言されたものの、メンバーそのまま「WANTED14(ウォンテッド・フォーティーン)」に改められた。

2014年11月、JWPに加入した瑛凜が加わる。

メンバー

元メンバー

WANTED!?として獲得したタイトル

入場曲

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ☆WANTED!」の関連用語










10
12% |||||

ザ☆WANTED!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ☆WANTED!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ☆WANTED!? (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS