サゴが採れる植物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/16 02:44 UTC 版)
サゴはヤシ科のサゴヤシ属(Metroxylon)など11属から採れるほか、ソテツ目のソテツ属(Cycas)など3属からも採れる。英語ではサゴが採れるソテツ属の植物も sago palm と言うことがある。 主な種は次のとおり。 ヤシ科サゴヤシ(ホンサゴ)(Metroxylon sagu) トゲサゴ(Metroxylon rumphii)- ホンサゴと同種とされることが多い クジャクヤシ(Caryota urens) チャボナツメヤシ(Phoenix acaulis) ソテツ目ソテツ(Cycas revoluta) フロリダソテツ(Zamia integrifolia syn. Z. floridana)- 別名クーンティー、フロリダアロールート サゴヤシの中で最も広く利用されているのはサゴヤシ属の植物で、特にホンサゴが最も多く、狭義のサゴヤシとされる。
※この「サゴが採れる植物」の解説は、「サゴヤシ」の解説の一部です。
「サゴが採れる植物」を含む「サゴヤシ」の記事については、「サゴヤシ」の概要を参照ください。
- サゴが採れる植物のページへのリンク