コーリー・スミスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コーリー・スミスの意味・解説 

コーリー・スミス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 02:22 UTC 版)

コーリー・スミス
名前
本名 コーリー・アレクサンダー・シェリダン・スミス
Korey Alexander Sheridan Smith
ラテン文字 Korey SMITH
基本情報
国籍 イングランド
ジャマイカ
生年月日 (1991-01-31) 1991年1月31日(32歳)
出身地 ハットフィールド
身長 175cm
選手情報
在籍チーム スウォンジー・シティAFC
ポジション MF
背番号 7
ユース
2007-2008 ノリッジ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2013 ノリッジ 67 (4)
2012 バーンズリー(loan) 12 (0)
2012 ヨーヴィル(loan) 17 (0)
2013 オールダム(loan) 10 (0)
2013-2014 オールダム 42 (0)
2014-2020 ブリストル・C 175 (0)
2020- スウォンジー 38 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2021年8月1日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

コーリー・スミス1991年1月31日 - )はイングランドのサッカー選手。ポジションはMF。スウォンジー・シティAFC所属。

経歴

ジャマイカにルーツを持っている[1]。2008年1月、チャールトン・アスレティックFC戦でデビューした[2]。 2010年にはプレミアリーグでプレーし、18番を着用した。

2012年1月、バーンズリーFCに期限付き移籍した[3]

2012年9月、ヨーヴィル・タウンFCに期限付き移籍した[4]

2013年6月20日、オールダム・アスレティックFCと2年契約を結んだ[5]

2013年6月27日、ブリストル・シティFCと3年契約を結んだ[6]。2017年12月20日のマンチェスター・ユナイテッドFC戦では決勝点を挙げ、2-1の勝利に貢献した。

人物

ラグビー選手のジョー・ローンチブリーは義弟であり、コーリーの妹が嫁いでいる[7]

脚注

  1. ^ Smith: Korey Alexander Sheridan Smith: Player”. BDFutbol. 2018年5月8日閲覧。
  2. ^ [1]InternetArchiveBot 2019年5月
  3. ^ “Barnsley 3–2 Derby County”. BBC Sport. (2012年1月31日). https://www.bbc.co.uk/sport/0/football/16695889 2012年1月31日閲覧。 
  4. ^ “Norwich's Korey Smith aims to impress on loan at Yeovil”. BBC Sport. (2012年9月17日). https://www.bbc.co.uk/sport/0/football/19625073 2012年9月17日閲覧。 
  5. ^ Norwich City's Korey Smith bound for Oldham Athletic”. BBC Sport (2013年6月20日). 2013年7月7日閲覧。
  6. ^ Cheltenham 1–3 Bristol City”. Sky Sports (2017年8月8日). 2017年8月14日閲覧。
  7. ^ These are some of the biggest Instagram stars in Bristol”. 2019年1月27日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  コーリー・スミスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コーリー・スミス」の関連用語

コーリー・スミスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コーリー・スミスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコーリー・スミス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS