コンラート1世 (シュヴァーベン大公)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンラート1世 (シュヴァーベン大公)の意味・解説 

コンラート1世 (シュヴァーベン大公)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/03 01:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コンラート1世
Konrad I.
シュヴァーベン大公
在位 983年 - 997年

出生 915/20年
死去 997年8月20日
子女 一覧参照
家名 コンラディン家
父親 ヴェッテラウ伯ウドー?
母親 キュネゴンド・ド・ヴェルマンドワ?
テンプレートを表示

コンラート1世(Konrad I.、915/20年 - 997年8月20日)は、シュヴァーベン大公(在位:983年 - 997年)。949年のヘルマン1世の死以降初めて、再びコンラディン家でシュヴァーベン大公位に就いた人物である。

生涯

コンラートとその家族に関しては不明な点が多いが、クノ・フォン・エーニンゲンと同一人物とみられている[1]。両親については不明であるが、父親をヴェッテラウ伯ウドー、母親をヴェルマンドワ伯エルベール1世の娘キュネゴンドとする説がある[2]。妻についても不明であるが、神聖ローマ皇帝オットー1世の子リウドルフの娘レグリント(またはリヒリント)[3]、またはマルヒタール伯アダルベルトの娘ユーディトと考えられている[4]

981年から982年にかけてのイタリア遠征の間に、シュヴァーベン大公オットー1世が嗣子なく急死したため、皇帝オットー2世はコンラートをシュヴァーベン大公に任じた。コンラート以降、シュヴァーベン大公位はコンラディン家が継承し、997年にコンラートが死去した後は、息子ヘルマン2世がシュヴァーベン大公位を継いだ。

子女

コンラートは妻との間に以下の子女をもうけた。

  • リウトルト
  • コンラート
  • ヘルマン2世(? - 1003年) - シュヴァーベン大公
  • イタ - アルトドルフ伯ルドルフ2世(ヴェルフ家)と結婚
  • 娘 - キエフ大公ウラジーミル1世と結婚
  • ユーディト - 最初にラインフェルデンの某と結婚、二度目にメッツ伯アダルベール2世(1033年没)と結婚
  • クニッツァ(エンマ)(? - 1020年) - 恐らくディーセン伯のフリードリヒ1世と結婚

脚注

  1. ^ e.g. Wolf, 'Wer war Kuno von Öhningen?'; Hlawitschka, Konradiner-Genealogie
  2. ^ Brandenburg, Die Nachkommen Karls des Großen table 3, VII.9; Schwennicke, Europäische Stammtafeln, table 49.
  3. ^ Wolf, 'Wer war Kuno von Öhningen?'; Jackman, The Konradiner; Fried, 'Prolepsis oder Tod'
  4. ^ Hlawitschka, Konradiner-Genealogie.

参考文献

  • E. Hlawitschka, Konradiner-Genealogie, unstatthafte Verwandtenehen und spätottonisch-frühsalische Thronbesetzungspraxis. Ein Rückblick auf 25 Jahre Forschungsdisput. (Monumenta Germaniae Historica, Studien und Texte 32) (Hannover, 2003).
  • A. Wolf, 'Wer war Kuno von Öhningen? Überlegungen zum Herzogtum Konrads von Schwaben († 997) und zur Königswahl vom Jahre 1002,' in Deutsches Archiv 36 (1980), 25-85.
  • E. Brandenburg, Die Nachkommen Karls des Großen (1935)
  • D. Schwennicke, Europäische Stammtafeln: Stammtafeln zur Geschichte der Europäischen Staaten, Neue Folge, Band III, Teilband 1 (Marburg, Germany: J. A. Stargardt, 1984), Tafel 49
  • D. C. Jackman: The Konradiner. A Study in Genealogical Methodology (Frankfurt am Main, 1990).
  • J. Fried, 'Prolepsis oder Tod. Methodische und andere Bemerkungen zur Konradiner-Genealogie im 10. und frühen 11. Jahrhundert', in J. Dahlbauer et al., ed., Papstgeschichte und Landesgeschichte. Festschrift für Hermann Jakobs zum 65. Geburtstag (Cologne, 1995).

外部リンク

先代:
オットー1世
シュヴァーベン公
997年 - 1003年
次代:
ヘルマン2世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンラート1世 (シュヴァーベン大公)」の関連用語

コンラート1世 (シュヴァーベン大公)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンラート1世 (シュヴァーベン大公)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンラート1世 (シュヴァーベン大公) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS