ブリティッシュコロンビア州道95号線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > カナダの道路 > ブリティッシュコロンビア州道95号線の意味・解説 

ブリティッシュコロンビア州道95号線

(コロンビア・ハイウェイ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/08/21 16:24 UTC 版)

ブリティッシュコロンビアハイウェイ95号線(British Columbia highway 95)は、カナダブリティッシュコロンビア州南東部を南北に貫くハイウェイである。ブリティッシュコロンビア・ハイウェイ網の一部である。95号線の南端はキングスゲートであり、アメリカ合衆国との国境でアメリカ国道95号線に接続している。一方、北端はゴールデンであり、ブリティッシュコロンビア・ハイウェイ1号線に接続している。コロンビア・ハイウェイとも呼ばれる。総距離は329キロメートル。1957年に開通した。

ルート概要

95号本線

95号線はキングスゲートから北東約11キロメートルにあるヤークまでモイェ川沿いに続いており、ヤークでブリティッシュコロンビア・ハイウェイ3号線と合流している。ヤークの北東約72キロメートルにあるクランブルックまではブリティッシュコロンビア・ハイウェイ3号線との重複区間であり、クランブルックでブリティッシュコロンビア・ハイウェイ3号A線と接続している。さらにクランブルックの東約6キロメートルにあるフォート・スティールまで続いており、フォート・スティールからはブリティッシュコロンビア・ハイウェイ93号線との重複区間となる。

さらにはフォート・スティールの北約32キロメートルにあるワサを経由して、ワサからクートネー川の上流約45キロメートルにあるカナル・フラッツまで川沿いに続いている。ワサでブリティッシュコロンビア・ハイウェイ95号A線に分岐している。カナル・フラッツからはコロンビア川沿いに続いており、フェアモント・ホット・スプリングス、ウィンダミアを経由して、カナル・フラッツから58キロメートル北のラジウム・ホット・スプリングスまで続いている。またカナル・フラッツからコロンビア川沿いにさらに北に続いており、エッジウォーター、スピリマチーン、パーソンを経由して、ゴールデンでブリティッシュコロンビア・ハイウェイ1号線に接続している。

95号A線

ブリティッシュコロンビア・ハイウェイ95号A線は、キンバリーからタ・タ・クリークまでの路線で、キンバリー・ハイウェイとも呼ばれる。総距離は55キロメートル。1968年に開通した。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブリティッシュコロンビア州道95号線」の関連用語

ブリティッシュコロンビア州道95号線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブリティッシュコロンビア州道95号線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブリティッシュコロンビア州道95号線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS