コソボ・メトヒヤ
(コソボ・メトヒア から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/11 19:31 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動コソボ・メトヒヤ(セルビア語: Косово и Метохија / Kosovo i Metohija)は、現在のコソボに相当する地域を示す、主にセルビア人によって使われる呼称である。
一覧
- コソボ・メトヒヤ自治州 (1946年-1974年) - ユーゴスラビア連邦人民共和国のセルビア人民共和国の一部として設置された自治州。
- 1974年にコソボ社会主義自治州に改組された。
- コソボ・メトヒヤ自治州 (1990年-1999年) - 1990年、スロボダン・ミロシェヴィッチによってコソボ社会主義自治州の権限を大幅に縮小して改組された自治州。
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- コソボ・メトヒヤのページへのリンク