コクテル・ベンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コクテル・ベンドの意味・解説 

コクテル・ベンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/04 01:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コクテル・ベンド
Koktel Bend
出身地 セルビアベオグラード
ジャンル ワールド・ミュージック
活動期間 1997年~現在
レーベル ZAM
PGP-RTS
BK sound
CITY RECORDS
公式サイト http://www.koktelbend.net/
メンバー ジャナ・プリイッチ (Žana Prijić)vo
ボヤン・イェレミッチ (Bojan Jeremić)g
ゾラン・ズラタノヴィッチ (Zoran Zlatanović)vo,g
シャルヴァリ・サシャ (Šarvari Saša)dr
ジョルジェ・コヴァチェヴィッチ (Đorđe Kovačević)key,vo
リュビシャ・パブロヴィッチ(Ljubiša Pavlović)b
旧メンバー カタリーナ・ソティロヴィッチ (Katarina Sotirović)vo
アナ・ストヤンチチェヴィッチ (Ana Stojančićević)vo
イェレナ・リスティッチ=シュテファネツ (Jelena Ristić-Štefanec)vo
デヤン・ネナディッチ (Dejan Nenadić)key

コクテル・ベンド(Koktel Bend) はセルビアのポップ・グループ。1997年にベオグラードで結成された。ダンス・ポップロック民族音楽などが入り混じった音楽をやっている。2004年のアルバム「AVANTURA」では、「GRMI SEVA」という曲でジプシー・ブラスの大スター、ボバン・マルコヴィッチ・オーケスターと協演した。 以後、アルバム「7」で女性ボーカルがカタリーナ・ソティロヴィッチから、元モーグル(MOGUL)のアナ・ストヤンチチェヴィッチに交代。カタリーナ・ソティロヴィッチはカーチャ・ソティロヴィッチ(Kaća Sotirović)として、ソロ歌手となった。

ディスコグラフィー

アルバム

  • Koktel
  • Ljudi Smo(2000)
  • Pazi Se(2002)
  • Doza Prejaka (2002)
  • Avantura (2004)
  • Live!
  • 7 (2007)
  • The Best Of
  • Platinum Collection

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コクテル・ベンド」の関連用語

コクテル・ベンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コクテル・ベンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコクテル・ベンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS