郜永清とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 郜永清の意味・解説 

郜永清

(コウ永清 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/21 01:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

郜 永清(こう えいせい、Gao Yongqing、? - 1861年)は、末の白蓮教徒の蜂起の指導者の一人。

河南省帰徳府商丘県金楼寨の出身。八卦教の分派の離卦教の開山祖師の郜雲隴の末裔。祖父の代からの白蓮教徒で、1861年に「終末は近い。救済を求める者は金楼寨に集まれ」と宣言し、衆を集めて蜂起した。金楼寨はセンゲリンチン(僧格林沁)率いる清軍に包囲されたが、白蓮教徒たちは捻軍の援助を得、安徽省の捻軍の王明と李永年が金楼寨に入って防衛に加わった。郜永清が戦死(病死との説もある)した後は弟の妻の郜姚氏が戦闘を継続したが、1862年3月16日に104日間の戦闘の末に金楼寨は陥落し、郜姚氏ら1400人余りが殺害された。

参考文献

  • 郭穀生・史式編『太平天国大辞典』、中国社会科学出版社
  • 張珊『捻軍史研究』、文化芸術出版社



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  郜永清のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「郜永清」の関連用語

郜永清のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



郜永清のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの郜永清 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS