グロービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グロービスの意味・解説 

グロービス・キャピタル・パートナーズ

(グロービス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/27 13:43 UTC 版)

株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ
GLOBIS CAPITAL PARTNERS Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
102-0084
東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル
設立 1996年12月
法人番号 5010001101361
事業内容 ベンチャーキャピタルファンド等の運用・管理。
代表者 堀義人
外部リンク https://www.globiscapital.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズGlobis Capital Partners Co., Ltd.、略称:GCP)は、累計1,600億円の運用資産を保有する、日本の独立系ベンチャーキャピタルである。[1]

概要

総合的に支援する日本初の本格的ハンズオン型ベンチャーキャピタルとして1996年に設立。[2] 第1号ファンドでは、5億4000万円のファンドで計13社への投資を行い、6社をIPOへ導いている。その後1999年の第2号ファンド設立に際し、欧米で30年以上の投資実績を持つエイパックス・グループとジョイントで200億円のファンドを設立、計47社に投資・8社をIPOへ導いている。2006年に再びグロービス単独で立ち上げた第3号ファンドは約180億円のファンド規模で、成長産業のベンチャー企業に投資を実行している。1社あたりの平均投資金額は3億円から5億円。2016年160億円の第5号ファンド、2019年400億円の第6号ファンド、2022年には727億円の第7号ファンドを設立した。[3][4][5][6][7]

2023年にサンフランシスコに米国拠点を新設する。[8]

主なトラックレコードに、インターネット専業生命保険のライフネット生命保険株式会社、20~30代女性向け化粧品の口コミサイト「@COSME」を運営する株式会社アイスタイル、次世代3次元グラフィックス・チップ/IP開発する株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの「グリー株式会社」、などがある。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グロービス」の関連用語

グロービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グロービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグロービス・キャピタル・パートナーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS