グスタボ・バデル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 06:40 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2021年11月)
( |
グスタボ・バデル(Gustavo Badell, 1972年11月3日-)は、ベネズエラ出身(プエルトリコ育ち)の、1990年代から2000年代に活躍したボディビルダー。
来歴
5歳の頃に生地のベネズエラからプエルトリコへ一家転住。
幼少期から習っていたボクシングやキックボクシングで活躍するが、痩せ型で非力であったバデルはコーチの勧めで15歳からウエイトトレーニングを開始。
ウエイトトレーニングに没頭したバデルは次第にボディビルに傾倒し、1991年にボディビルデビュー。
1997年にIFBBプロカード取得。
それまで成績が伸び悩んでいたが、2002年のミスター・オリンピアを24位で終え、これではいけないとボディビル仲間のミロス・シャシブに協力を仰いでトレーニングや栄養管理、ポージングの練習などに取り組んだ。
結果、以降の数々の大会で上位入賞を果たすようになり、2004年のミスター・オリンピアは自己最高位の3位。
2012年にアーノルド・クラシックを13位で終えたのを最後に引退。
- グスタボ・バデルのページへのリンク