クレア・ジェイコブスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クレア・ジェイコブスの意味・解説 

クレア・ジェイコブス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/09 09:38 UTC 版)

クレア・ジェイコブス
選手情報
フルネーム クレア・スティーヴン・ジェイコブス
国籍 アメリカ合衆国
種目 棒高跳
所属 Chicago Maroons, Chicago (USA)
生年月日 (1886-02-18) 1886年2月18日
没年月日 (1971-02-21) 1971年2月21日(85歳没)
身長 178cm
体重 64kg
自己ベスト 棒高跳:3m76cm(1908年)
獲得メダル
アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1908 ロンドン 棒高跳
編集 

クレア・ジェイコブスClare Stephen Jacobs 1886年2月15日 - 1971年2月21日)は、アメリカ合衆国陸上競技選手である。彼は、1908年に開催されたロンドンオリンピックの棒高跳で銅メダルを獲得した。

経歴

ジェイコブスは1908年のビッグ・テン・カンファレンスの棒高跳種目で、生涯の自己最高記録となる3メートル76センチを跳んで優勝した。同年のロンドンオリンピックでは、棒高跳のアメリカ合衆国代表5人の中に選抜された。

ロンドンオリンピックの棒高跳種目は、ホワイトシティ・スタジアムを会場として7月24日に行われた。この種目には7つの国から15名の選手が出場し、予選上位の8名が同日の決勝に進むことになっていた。ジェイコブスは3メートル50センチの記録で予選を5位で通過した[1]

決勝では、予選で1位だったアメリカ代表のエドワード・クックと予選2位で同じくアメリカ代表のアルフレッド・ギルバートが3メートル71センチの同記録で金メダルを分け合う形となった。この結果、銀メダル該当者はなく、銅メダルを手にしたのは3メートル58センチの記録で並んでいたジェイコブス、カナダ代表エドワード・アーチボルドスウェーデン代表ブルーノ・ゼーダーシュトレームの3選手となった[2][3]

ジェイコブスは、当時の棒高跳室内最高12フィート3インチ[4]を1909年に記録し、その記録は3年間破られることがなかった[5]

脚注

  1. ^ Athletics at the 1908 London Summer Games:Men's Pole Vault Qualifying Round[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. 2012年1月9日閲覧。(英語)
  2. ^ Athletics at the 1908 London Summer Games:Men's Pole Vault Final Round[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. 2012年1月9日閲覧。(英語)
  3. ^ Athletics at the 1908 London Summer Games:Men's Pole Vault[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. 2012年1月9日閲覧。(英語)
  4. ^ 3.7338m。
  5. ^ "Jews and the Olympic Games" charles jacobs 2012年1月9日閲覧。(英語)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クレア・ジェイコブス」の関連用語

クレア・ジェイコブスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クレア・ジェイコブスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクレア・ジェイコブス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS