クウェート大学とは? わかりやすく解説

クウェート大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/13 06:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
クウェート大学カルディヤキャンパス

クウェート大学Kuwait University, 略称:KU)は、クウェートの首都・クウェート市にある大学

概要

1966年10月8日に理学部、文学教育学部、女子大学の3学部で開校。1999年-2000年には12の学部で19000人を超える学生が学んでいる。中東地域で上位5大学に入る名門大学である。

歴史

  • 1966年 - 開校
  • 1967年 - 理学医学部を編成、法学部を設立
  • 1973年 - 医学部設立、1976年-1977年より講義を開始
  • 1974年 - 工学・石油部を設立
  • 1977年 - 大学院を設立
  • 1980年 - 教育学部を設立、1981年-1982年より講義を開始
  • 1982年 - 土木工学部を設立
  • 1983年 - 健康科学・看護学部を設立(医学部より編成)
  • 1996年 - 薬学部を設立、同年5月歯学部を設立
  • 1998年 - 社会学部を設立

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クウェート大学」の関連用語

クウェート大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クウェート大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクウェート大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS