ギルマ・ウォルドギオルギス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 08:13 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ギルマ・ウォルドギオルギス ግርማ ወልደ ጊዮርጊስ | |
![]() ギルマ・ウォルドギオルギス(2008年)
| |
任期 | 2001年10月8日 – 2013年10月7日 |
---|---|
首相 | メレス・ゼナウィ ハイレマリアム・デサレン |
出生 | 1924年12月8日![]() |
死去 | 2018年12月15日(94歳没) |
ギルマ・ウォルドギオルギス・ルチャ(アムハラ語: ግርማ ወልደ ጊዮርጊስ, ラテン文字転写: Girma Wolde-Giyorgis Lucha、1924年12月8日 - 2018年12月15日)は、エチオピアの政治家。2001年から2013年までエチオピア連邦民主共和国の第2代大統領を務めた。キリスト教徒。 エチオピア人民革命民主戦線(EPRDF)所属。
経歴
帝政時代の1941年に下院議員、1961年に下院議長に就任した。帝政崩壊後の軍事政権にも関わっていた。後に職責を罷免されるが、メレス・ゼナウィによるエチオピア連邦民主共和国が成立すると、再び下院議員に選出された。ネガソ・ギダダ大統領の任期満了に伴い、2001年10月8日に大統領に就任し2013年まで務めた。2018年12月15日に94歳で死去[1]。
出典
- ^ “Former Ethiopian president Girma Woldegiorgis dies: state media”. AFPBB News. フランス通信社. (2018年12月15日) 2018年12月17日閲覧。
固有名詞の分類
エチオピアの政治家 |
ネガソ・ギダダ メレス・ゼナウィ ギルマ・ウォルドギオルギス メンギスツ・ハイレ・マリアム テフェリ・バンテ |
- ギルマウォルドギオルギスのページへのリンク