ギフト・ボックス_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ギフト・ボックス_(アルバム)の意味・解説 

ギフト・ボックス (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/20 15:14 UTC 版)

『ギフト・ボックス』
ヤング101ボックス・セット
リリース
ジャンル ポピュラー音楽コーラスグループ
レーベル ソニー・ミュージック
テンプレートを表示

ギフト・ボックス』は、NHK総合テレビジョンの音楽番組『ステージ101』のレギュラー・グループだったヤング101の5枚組のCDボックス・セットである[注釈 1]。ヤング101[注釈 2]がNHKステージ101の名義で、1971年6月から1973年12月までの間にCBSソニーから発表した6作のアルバムを復刻した。

解説

1970年1月に『ステージ101』の放送が開始されて一年が過ぎ、番組の人気が高まり、番組オリジナル・ソングが増えてきた1971年4月5日、EXPRESS/東芝音楽工業(東芝レコード)からステージ101名義のアルバム『ステージ101』が発表された。その2か月後の6月1日、CBSソニーからNHKステージ101の名義でアルバム『NHKステージ101 サイモンとガーファンクルを歌う』が発表された。以後、1973年12月までステージ101もしくはNHKステージ101の名義のアルバムが、東芝レコードもしくはCBSソニーから発表された[1]

CBSソニーから発表されたアルバムは以下の6作である[1]

本セットでは、『サイモンとガーファンクルを歌う』と『サイモン&ガーファンクル・ベスト (全訳)』がディスク1、残りの4作がそれぞれ時系列にディスク2から5に収録された。

収録曲

『作詞』の括弧内は日本語詞の作者名を示す。

Disc 1.サイモン&ガーファンクル・ベスト

#タイトル作詞作曲編曲
1.「サウンド・オブ・サイレンス The Sounds Of SilencePaul SimonPaul Simon中村八大〈デュエット)温碧蓮、井口典子〈コーラス)ヤング101男声
2.「バイ・バイ・ラブ Bye Bye LoveBoudleaux Bryant, Felice BryantBoudleaux Bryant, Felice Bryant和田昭治〈デュエット)黒沢裕一、塩見大治郎〈コーラス)ヤング101
3.「冬の散歩道 A Hazy Shade Of WinterPaul SimonPaul Simon中村八大〈ソロ)田中星児〈コーラス)ザ・チャープス
4.「ミセス・ロビンソン Mrs. RobinsonPaul SimonPaul Simon中村八大〈デユエット)河内広明、黒沢裕一〈コーラス)ヤング101女声
5.「コンドルは飛んで行く El Condor PasaDaniel Alomía Robles, Paul SimonDaniel Alomía RoblesJorge Milchberg、ザ・バロン〈デュエット)河内広明、若子内悦郎〈演奏)ザ・バロン
6.「スカボロ・フェア Scarborough Fair/CanticlePaul Simon, Art GarfunkelPaul Simon, Art Garfunkel中村八大〈ソロ)塩見大治郎、井口典子〈コーラス)ザ・チャープス
7.「明日に架ける橋 Bridge Over Troubled WaterPaul SimonPaul Simon中村八大〈ソロ)黒沢裕一、若子内悦郎〈コーラス)ヤング101
8.「いとしのセシリア CeciliaPaul SimonPaul Simon和田昭治〈コーラス)ヤング101男声
9.「早く家へ帰りたい Homeward BoundPaul SimonPaul Simon中村八大〈ソロ)塩見大治郎、田中星児〈コーラス)ザ・チャープス
10.「アイ・アム・ア・ロック I Am A RockPaul SimonPaul Simonザ・バロン〈デュエット)河内広明、若子内悦郎〈演奏)ザ・バロン)
11.「どこにもいないよ Somewhere They Can't Find MePaul SimonPaul Simon中村八大〈ソロ)井口典子
12.「ボクサー The BoxerPaul SimonPaul Simon中村八大〈デュエット)黒沢裕一、塩見大治郎〈コーラス)ヤング101
13.「スカボロ・フェア Scarborough Fair/CanticlePaul Simon, Art Garfunkel(有馬三恵子)Paul Simon, Art Garfunkel和田昭治ヤング101
14.「冬の散歩道 A Hazy Shade Of WinterPaul Simon(小倉雅美)Paul Simon中村八大〈デュエット)井口典子、塩見大治郎&ヤング101
15.「コンドルは飛んで行く El Condor PasaDaniel Alomía Robles, Paul Simon(麻生ひろし)Daniel Alomía RoblesJorge Milchberg、瀬尾一三〈ソロ)竹内恵子
16.「ミセス・ロビンソン Mrs. RobinsonPaul Simon(小倉雅美)Paul Simon中村八大〈デュエット)井口典子、高橋キヨシ
17.「いとしのセシリア CeciliaPaul Simon(小倉雅美)Paul Simon葵まさひこ〈ソロ)一城みゆき
18.「ボクサー The BoxerPaul Simon(小倉雅美)Paul Simon和田昭治〈デュエット)石岡ひろし、塩見大治郎
19.「明日に架ける橋 Bridge Over Troubled WaterPaul Simon(岩谷時子)Paul Simon三沢 郷ヤング101
20.「59番街橋の歌 The 59th Street Bridge Song (Feelin’ Groovy)Paul Simon(小倉雅美)Paul Simon瀬尾一三〈ソロ)塩見大治郎
21.「早く家へ帰りたい Homeward BoundPaul Simon(小倉雅美)Paul Simon中村八大〈ソロ)石岡ひろし
22.「バイ・バイ・ラブ Bye Bye LoveBoudleaux Bryant, Felice Bryant(寺本圭一)Boudleaux Bryant, Felice Bryant三沢 郷ヤング101
23.「サウンド・オブ・サイレンス The Sounds Of SilencePaul Simon(星加ルミ子)Paul Simon葵まさひこヤング101
24.「アメリカ AmericaPaul Simon(小倉雅美)Paul Simon中村八大〈ソロ)塩見大治郎

Disc 2.ヤング訪問!! +10

  • アルバム『ヤング訪問!!』(SOLJ-11)
  • シングル『恋人よ飛んでおいでよ』(SOLA-20)
  • 『ステージ101』で歌われた8曲(シング・アウト、ボーナス・トラック)
#タイトル作詞作曲編曲
1.「出発の歌」及川恒平小室 等奥村 貢ヤング101
2.「<スタジオ、さあ本番だ!!>」    
3.「ヤング・メドレー
  • 手のひらに太陽を
  • 望むものはすべて
  • ワッハッハ
  • たった一度の人生、翼をください
  • また逢う日まで
  • シェリーに口づけ
  • バイ・バイ・ラブ
  • やなせたかし
  • 橋本 淳
  • なかにし礼
  • Remo Jarmani(安井かずみ)、山上路夫
  • 阿久 悠
  • Michel Polnareff(柴野未知)
  • Felice Bryant
  • いずみたく
  • 筒美京平
  • 鈴木邦彦
  • Remo Jarmani、村井邦彦
  • 筒美京平
  • Michel Polnareff
  • Boudleaux Bryant
和田昭治ヤング101
4.「勇士のふるさと」寺山修司加藤ヒロシ奥村 貢ヤング101/ソロ:高橋キヨシ
5.「<控室でのおしゃべり>」    
6.「山火事やけろ」小杉勝郎小杉勝郎三沢 郷ヤング101/ソロ:高橋キヨシ、石岡ひろし、まきのりゆき
7.「<これからの人生は?>」   インタビュー:石岡ひろし
8.「人生すばらしきドラマ」山川啓介和田昭治和田昭治ヤング101
9.「恋の片道切符 One Way Ticket (To The Blues)Hank Hunter, Jack KellerHank Hunter, Jack Keller奥村 貢ヤング101/ソロ:竹内恵子、若子内悦郎
10.「マミー・ブルー Mamy BlueHubert Giraud(長 恭子)Hubert Giraud和田昭治ヤング101/ソロ:河内広明
11.「<音楽のリハーサル風景>」    
12.「ネバー・マイ・ラブ Never My LoveDon Addrisi, Dick AddrisiDon Addrisi, Dick Addrisi和田昭治ヤング101女声/ソロ:諏訪マリー、井口典子ほか
13.「スイート・キャロライン Sweet CarolineNeil DiamondNeil Diamond和田昭治ヤング101/ソロ:若子内悦郎
14.「<ビートルズってどう思う?>」   インタビュー:塩見大治郎
15.「ビートルズ・メドレー
  • 涙の乗車券 Ticket To Ride
  • レット・イット・ビー Let It Be
  • デイ・トリッパー Day Tripper
  • ヘイ・ジュード Hey Jude
John Lennon, Paul McCartneyJohn Lennon, Paul McCartney三沢 郷ヤング101/ソロ:石岡ひろし、諏訪マリー、竹内恵子、竹内孝子、河内広明
16.「恋人よ飛んでおいでよ」増永直子斎藤明彦東海林修ヤング101
17.「恋人よ飛んでおいでよ(インスト)」 斎藤明彦東海林修 
18.「ヤッポン」井上頌一中村八大中村八大シング・アウト
19.「涙をこえて」かぜ耕士中村八大中村八大シング・アウト
20.「ピコの旅」樋口康雄樋口康雄川口 真シング・アウト
21.「ヴィーナス VenusRobert H. J. van LeeuwenRobert H. J. van Leeuwen馬飼野俊一シング・アウト
22.「アクエリアス~レット・ザ・サンシャイン・イン Aquarius~Let The Sunshine InGalt MacDelmot、Redo James、Gerome RagniGalt MacDelmot、Redo James、Gerome Ragni馬飼野俊一シング・アウト
23.「グッド・モーニング・スターシャイン Good Morning StarshineGalt MacDelmot、Redo James、Gerome RagniGalt MacDelmot、Redo James、Gerome Ragniクニ河内シング・アウト
24.「ハッピー・トゥゲザー Happy TogetherGarry Bonner、Alan GordonGarry Bonner、Alan Gordon川口 真シング・アウト
25.「愛のつばさを」かぜ耕士中村八大中村八大シング・アウト

Disc 3.ぼくら青春の日々

#タイトル作詞作曲編曲
1.「春夏秋冬」泉谷しげる泉谷しげる東海林修山崎功&ザ・チャープス
2.「地下鉄にのって」岡本おさみ吉田拓郎東海林修田中星児、まきのりゆき、塩見大治郎ほか
3.「おきざりにした悲しみは」岡本おさみ吉田拓郎東海林修工藤たけし&ザ・チャープス
4.「れんげ草」安東久安東久東海林修山田美也子&塩見大治郎
5.「少女」五輪真弓五輪真弓東海林修中川圭子
6.「旅の宿」岡本おさみ吉田拓郎東海林修田中星児&まきのりゆき
7.「ジャングルジム」及川恒平東海林修東海林修ヤング101男声
8.「僕が5年前に考えたこと」及川恒平東海林修東海林修田中星児&まきのりゆき
9.「ふしあわせな朝」及川恒平東海林修東海林修広美和子&山崎功
10.「何んにもしてあげられないよ」及川恒平東海林修東海林修工藤たけし&ザ・チャープス
11.「山手線からの風景」及川恒平東海林修東海林修塩見大治郎
12.「僕の暮し」及川恒平東海林修東海林修井上稔&工藤たけし
13.「イニシャルを刻め!」及川恒平東海林修東海林修塩見大治郎&ヤング101

Disc 4.ぼくら心のふるさと

#タイトル作詞作曲編曲
1.「心の旅」財津和夫財津和夫東海林修ヤング101男声
2.「君の誕生日」山上路夫すぎやまこういち東海林修湖東美歌&ヤング101
3.「紙風船」黒田三郎後藤悦次郎東海林修伊藤三礼子、山崎功&ヤング101
4.「夢の中へ」井上陽水井上陽水東海林修ヤング101
5.「伽草子」白石ありす吉田拓郎東海林修工藤たけし&ヤング101女声
6.「ジャンバラヤ Jambalaya (On the Bayou)Hank WilliamsHank Williams東海林修ヤング101
7.「夕暮」高田渡東海林修東海林修まきのりゆき&ヤング101
8.「紅通りのサーカス団」高田渡東海林修東海林修ヤング101男声
9.「いい娘」高田渡東海林修東海林修塩見大治郎&ヤング101男声
10.「僕の生れた村」西岡恭造東海林修東海林修塩見大治郎&ヤング101男声
11.「詩人」高田渡東海林修東海林修ヤング101男声
12.「水平線の向うから」松本隆東海林修東海林修ヤング101

Disc 5.ヤング集合!! +9

#タイトル作詞作曲編曲
1.「君のコスモス」岩谷時子宮川泰宮川泰塩見大治郎、湖東美歌、山崎功、広美和子、工藤たけし&ヤング101
2.「落葉のコンチェルト For The Peace Of All MankindAlbert Hammond, Mike HazlewoodAlbert Hammond, Mike Hazlewood宮川泰まきのりゆき、塩見大治郎&ヤング101
3.「ダウンタウン DowntownTony HatchTony Hatch宮川泰ヤング101
4.「アローン・アゲイン Alone AgainGilbert O`SullivanGilbert O`Sullivan宮川泰広美和子&ヤング101
5.「ガールズ&ボーイズ・メドレー
  • ジョージー・ガール Georgy Girl
  • 悲しき少年兵 Lonely Soldier Boy
  • ガール Girl
  • 10人のインディアン Ten Little Injuns
  • イパネマの娘 The Girl From Ipanema
  • ディス・ガイ、ディス・ガール This Guy's In Love With You (This Girl's In Love With You)
  • Jim Dale
  • Jack Rhodes, Johnny Fallin
  • John Lennon, Paul McCartney
  • Septimus Winner(高田三九三)
  • Vinicius de Moraes
  • Hal David
  • Tom Springfield
  • Jack Rhodes, Johnny Fallin
  • John Lennon, Paul McCartney
  • Septimus Winner
  • Antonio Caros Jobim
  • Burt Bacharach
宮川泰
  • ヤング101
  • 伊藤三礼子&ヤング101女声
  • 井上稔&ヤング101男声
  • ヤング101女声
  • 湖東美歌&ヤング101
  • 山崎功、伊藤三礼子、塩見大治郎、広美和子、湖東美歌、キャンディー浅田、まきのりゆき&ヤング101
6.「ロマンス」山上路夫堀内護宮川泰塩見大治郎、キャンディー浅田&ヤング101
7.「故郷を離るる歌 Der letzte Abendドイツ民謡ドイツ民謡宮川泰ヤング101
8.「この広い野原いっぱい」小薗江圭子森山良子宮川泰塩見大治郎、太田裕美&ヤング101
9.「イエスタデイ・ワンス・モア Yesterday Once MoreJohn BettisRichard Carpenter宮川泰キャンディー浅田&ヤング101
10.「ビートルズ・メドレー
  • シー・ラブズ・ユー She Loves You
  • ア・ハード・デイズ・ナイト A Hard Day's Night
  • イエスタディ Yesterday
  • オブラディ・オブラダ Ob-La-Di, Ob-La-Da
  • ヘイ・ジュード Hey Jude
John Lennon, Paul McCartneyJohn Lennon, Paul McCartney宮川泰
  • 斉藤明彦&ヤング101
  • ヤング101
  • ヤング101
  • 山崎功&ヤング101
  • 工藤たけし&ヤング101
11.「愛するハーモニー I'd Like To Teach The World To SingWilliam Backer、Roger Cook、Roquel Davis、Roger Greenway〈長恭子)William Backer、Roger Cook、Roquel Davis、Roger Greenway葵まさひこヤング101
12.「愛するハーモニー(コカコーラ編) I'd Like To Buy The World A CokeWilliam Backer、Roger Cook、Roquel Davis、Roger Greenway〈長恭子)William Backer、Roger Cook、Roquel Davis、Roger Greenway葵まさひこヤング101
13.「若い旅」永六輔中村八大中村八大塩見大治郎
14.「ゴッド・ファーザー 愛のテーマ Speak Softly Love The God FatherLarry Kusik(千家和也)Nino Rota瀬尾一三塩見大治郎
15.「オールド・ファッションド・ラブ・ソング Just An Old Fashioned Love SongPaul WilliamsPaul Williams瀬尾一三塩見大治郎
16.「ソング・サング・ブルー Song Sung BlueNeil DiamondNeil Diamond瀬尾一三塩見大治郎
17.「愛のゆくえを知らない」山上路夫川口真川口真塩見大治郎
18.「別れのドラマ」有馬三恵子Herb Ohta高田弘塩見大治郎
19.「また逢う日まで」阿久悠筒美京平高田弘塩見大治郎

脚注

注釈

  1. ^ オーダーメイドファクトリー、DYCL 401-405
  2. ^ 全員ではなく、レコーディングの為に選ばれたメンバーからなる。
  3. ^ アルバム『愛の行方を知らない/若い旅』(1972年10月21日、SOLJ-41)より。

出典

  1. ^ a b 土龍団+大池マリ、『番組概要』、2001年、CD『ステージ101ベスト』(Ultra-vibe CDSOL-1043/44)

参考文献

  • 風間嵐、『ステージ101について』、2021年、CD『ステージ101 GO! / ヤング101』(CSレコード DQCL 3611-15)
  • 加納糾、『「ステージ101 GO!」の企画に関して』、2021年、CD『ステージ101 GO! / ヤング101』(CSレコード DQCL 3611-15)
  • 土龍団+大池マリ、『番組概要』、2001年、CD『ステージ101ベスト』(Ultra-vibe CDSOL-1043/44)
  • 濱田高志、【『ステージ101』回想】、2003年、CD『ステージ101 / ステージ101』(Ultra-vibe CDSOL-1077)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ギフト・ボックス_(アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギフト・ボックス_(アルバム)」の関連用語

ギフト・ボックス_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギフト・ボックス_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギフト・ボックス (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS