キー・オブ・ライフ (音楽グループ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キー・オブ・ライフ (音楽グループ)の意味・解説 

キー・オブ・ライフ (音楽グループ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/12 05:46 UTC 版)

Key of Life(キー・オブ・ライフ)は日本の音楽グループ

1995年、「ASAYAKEの中で」でビクターエンタテインメントからメジャー・デビュー小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」をサンプリングした『Love Story ~時をこえて今も』など現在[いつ?]も一部30代を中心に高く評価されている。

音楽プロデューサー・編曲家である坂本裕介を中心に、DJ&音楽プロデューサーのハッスル持田(本名・持田騎一郎)、DJカメレオン、フィーチャリングボーカリストとして女性シンガーの森ユキ(MORICO)、ラッパーのGAKU-MCなど、楽曲に合わせ様々なアーティストとコラボレーションするスタイルで活動していた。

ユニット名の由来はスティーヴィー・ワンダーの1976年のアルバム『キー・オブ・ライフ』から。

2007年に坂本裕介が森ユキとユニット<KI☆LA>を組み、ビーイング系レーベルZAZZYからミニアルバムを発表・活動した。

ディスコグラフィー

シングル

  • ASAYAKEの中で(1995年4月21日)
  • Love Story~時をこえて今も(1996年4月24日)
  • MOTION&EMOTION(1996年9月16日)
  • pain(1997年5月21日)
  • But My Love(1997年10月22日)

アルバム

  • Key of Life(1996年9月21日)
  • Key of Life Remix(1996年11月21日)
  • Key of Life Ⅰ(1999年2月24日)
  • Key of Life Ⅱ(1999年8月25日)

アナログ盤

  • Love Story(1996年5月22日)
  • MOTION & EMOTION Remix(1996年9月21日)

脚注

注釈

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キー・オブ・ライフ (音楽グループ)」の関連用語

キー・オブ・ライフ (音楽グループ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キー・オブ・ライフ (音楽グループ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキー・オブ・ライフ (音楽グループ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS