キンカラカワとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キンカラカワの意味・解説 

きん‐からかわ〔‐からかは〕【金唐革】

読み方:きんからかわ

唐草花鳥などの模様金泥塗った装飾革。または、その模造品袋物タバコ入れなどに用いた


金唐革

読み方:キンカラカワ(kinkarakawa)

分野 滑稽本

年代 江戸後期

作者 作者未詳



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キンカラカワ」の関連用語

キンカラカワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キンカラカワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS