キョウリュウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キョウリュウの意味・解説 

きょう‐りゅう【恐竜】

読み方:きょうりゅう

中生代三畳紀出現し白亜紀末に絶滅した爬虫(はちゅう)類の総称骨盤の形によって竜盤類鳥盤類とに大別され肉食性草食性がある。白亜紀草食性のものには体長35メートルを超すものもいた。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キョウリュウ」の関連用語

キョウリュウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キョウリュウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS