キ・ウォンビン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 02:38 UTC 版)
基本情報 | |
---|---|
本名 | キ・ウォンビン |
通称 | The Danger[1] コリアン・グラディエーター |
国籍 | ![]() |
生年月日 | 1991年2月11日(34歳) |
出身地 | ![]() |
所属 | TEAM POSSE →Team Danger/Korean Zombie MMA |
身長 | 180cm |
体重 | 71.0kg |
階級 | ライト級 |
キ・ウォンビン (韓国語: 기원빈, ラテン文字転写: Won Bin Ki、1991年2月11日 - )は、韓国の男性総合格闘家。ソウル市出身。Team Danger/Korean Zombie MMA所属[2]。第3代GLADIATORライト級王者[3]。
来歴
大学時代に見学したジムで女性会員に負け、その悔しさから練習を開始[2]。
スタートこそ遅れたが、テレビでPRIDEを観た幼少期の憧れを胸に人一倍、努力と鍛錬を重ねる[2]。
2019年7月7日、GLADIATOR 010 IN OSAKA×1MC in OSAKAでGLADIATORライト級タイトルマッチを行い、ヴィトー・トファネリと対戦して3-0の判定勝ち。GLADIATORライト級王者となった[4]。
2023年1月22日、GLADIATOR 020 IN OSAKAでGLADIATORライト級タイトル防衛戦を行い、グスタヴォ・ヴルリッツァーと対戦し、グラウンド状態でのパンチと肘打ちの連打で2R TKO勝ち。タイトルを防衛した[5]。
2025年5月31日、RIZIN初参戦となるRIZIN WORLD SERIES in KOREAで現RIZINライト級王者ホベルト・サトシ・ソウザとノンタイトルで対戦し、右フックでダウンを奪われリアネイキッドチョークで1R 一本負けを喫した[6]
戦績
プロ総合格闘技
総合格闘技 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
28 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
18 勝 | 12 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 |
10 敗 | 5 | 2 | 2 | 1 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
× | ホベルト・サトシ・ソウザ | 1R 0:50 リアネイキッドチョーク | RIZIN WORLD SERIES in KOREA | 2025年5月31日 |
○ | 雑賀“ヤン坊”達也 | 2R 0:51 TKO(パウンド) | Road to UFC Season 3: Shanghai | 2024年5月19日 |
× | バテボラティ・バハテボラ | 2R 2:22 反則(後頭部へのパンチ) | Road to UFC Season 2: Shanghai Quarterfinals 4 【ライト級トーナメント1回戦】 |
2023年5月28日 |
○ | グスタヴォ・ヴルリッツァー | 2R 4:58 TKO(パウンドと肘打ち連打) | GLADIATOR 020 IN OSAKA 【GLADIATORライト級タイトルマッチ】 |
2023年1月22日 |
× | ジェカ・サラギ | 1R 2:41 KO(パンチ) | UFC ROAD TO UFC ABU DHABI SEMIFINALS 1 【ライト級トーナメント準決勝】 |
2022年10月23日 |
○ | 鹿志村仁之介 | 1R 4:45 TKO(肘) | UFC ROAD TO UFC SINGAPORE QUARTERFINALS 1 【ライト級トーナメント1回戦】 |
2022年6月9日 |
○ | キム・ソンクォン | 3R 0:57 TKO(パウンド) | DOUBLE G FC 7 【Double G ライト級王座決定戦】 |
2021年6月5日 |
× | オク・レユン | 5分3R終了 判定0-3 | DOUBLE G FC 5 | 2020年11月28日 |
○ | ケビン・パク | 1R 1:52 TKO(パウンド) | DOUBLE G FC 4 | 2020年7月25日 |
× | 岸本篤史 | 1R 0:44 KO(パンチ) | DEEP 93 IMPACT | 2019年12月15日 |
○ | ヴィトー・トファネリ | 5分3R終了 判定3-0 | GLADIATOR 010 IN OSAKA 【GLADIATORライト級王座決定戦】 |
2019年7月7日 |
○ | ジョナサン・バジェス | 1R 3:53 KO(パンチ) | SHOOTO 30TH ANNIVERSARY TOUR 3RD AND 4TH ROUND | 2019年5月6日 |
○ | 星野大介 | 1R 2:50 腕ひしぎ十字固め | SHOOTO PROFESSIONAL SHOOTO 11/17 | 2018年11月17日 |
○ | ティラユット・カオラット | 5分3R終了 判定3-0 | ROAD FC 47 2018 OPENWEIGHT GRAND PRIX OPENING ROUND | 2018年5月12日 |
○ | 岩田圭佑 | 1R 2:09 リアネイキッドチョーク | ROAD FC 45 | 2017年12月23日 |
× | ブルーノ・ミランダ | 1R 4:36 TKO(パウンド) | ROAD FC 41 | 2017年8月12日 |
× | マンスール・ベルナウイ | 1R 4:46 リアネイキッドチョーク | ROAD FC 38 | 2017年4月15日 |
○ | チョン・ジェイル | 1R 0:58 KO(パンチ) | ROAD FC 36 | 2017年2月11日 |
× | 岸本泰昭 | 5分3R終了 判定0-3 | GLADIATOR 002 IN OSAKA | 2016年11月23日 |
× | ムングンツォージ・ナンディンエルデン | 1R 1:17 TKO(スタンドパンチ連打) | ROAD FC 33 | 2016年9月24日 |
○ | イム・ビョンハ | 1R 3:07 TKO(パウンド) | ROAD FC 31 | 2016年5月14日 |
○ | 伊澤寿人 | 1R 3:05 TKO(パウンド) | RINGS THE OUTSIDER 38 OTA CITY GENERAL GYMNASIUM SPECIAL | 2015年12月13日 |
○ | パク・チュンイル | 1R 1:18 TKO(パウンド) | ROAD FC 25 | 2015年8月22日 |
○ | キム・セヨン | 1R 3:49 TKO(パウンド) | ROAD FC CENTRAL LEAGUE PRO TOURNAMENT | 2015年4月25日 |
○ | イ・フソン | 2R 3:41 リアネイキッドチョーク | ROAD FC CENTRAL LEAGUE PRO TOURNAMENT | 2015年4月25日 |
× | イ・サンヒョン | 2R 4:14 TKO(パウンド) | ROAD FC 20 | 2014年12月14日 |
○ | 東芝裕二 | 2R 5:00終了 判定3-0 | GLADIATOR 75 | 2014年9月20日 |
○ | ソン・ドゥリ | 2R 3:50 TKO(パウンド) | KAMA KOREAN ALL MMA ASSOCIATION 7 | 2014年3月30日 |
獲得タイトル
脚注
- ^ Sherdog.com. “Won Bin” (英語). Sherdog. 2025年4月16日閲覧。
- ^ a b c “キ・ウォンビン”. RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト. 2025年4月16日閲覧。
- ^ “キ・ウォンビン | GLADIATOR”. gladiator-fc.com. 2025年4月16日閲覧。
- ^ “GLADIATOR 010 × 1MC in OSAKA | GLADIATOR”. GLADIATOR公式サイト. 2025年6月1日閲覧。
- ^ “GLADIATOR 020 in OSAKA | GLADIATOR”. GLADIATOR公式サイト. 2025年6月1日閲覧。
- ^ “【試合結果】RIZIN WORLD SERIES in KOREA 第11試合/キ・ウォンビン vs. ホベルト・サトシ・ソウザ”. RIZIN公式サイト. 2025年5月31日閲覧。
試合映像
補足映像
関連項目
外部リンク
- RIZIN 選手データ
- キ・ウォンビンの戦績 - SHERDOG
- キ・ウォンビン (@thedanger_mma) - X(旧Twitter)
- キ・ウォンビン (@thedangermma) - Instagram
空位 前タイトル保持者 岸本泰昭 |
第3代GLADIATORライト級王者王者 2019年7月7日 - 2023年6月11日(返上) |
次王者 佐々木信治 |
- キウォンビンのページへのリンク