1988年カルガリーオリンピックのフリースタイルスキー競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1988年カルガリーオリンピックのフリースタイルスキー競技の意味・解説 

1988年カルガリーオリンピックのフリースタイルスキー競技

(カルガリーオリンピックにおけるフリースタイルスキー競技 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/06 01:17 UTC 版)

1988年カルガリーオリンピックフリースタイルスキー競技(1988ねんカルガリーオリンピックのフリースタイルスキーきょうぎ)は、2月21日から2月25日に実施された。

概要

フリースタイルスキー初の公開競技として男女のモーグルエアリアルバレエが実施された。

競技結果

男子モーグル

順位 名前 国・地域 総得点
1 ハカン・ハンソン スウェーデン 39.56
2 ハンス・エイデ・エンゲルセン ノルウェー 39.36
3 エドガー・グロスピロン フランス 37.71

男子エアリアル

順位 名前 国・地域 総得点
1 ジャン=マルク・ロゾン カナダ 410.93
2 ディディエ・メダ フランス 380.77
3 ロイド・ラングロイス カナダ 377.97

男子バレエ

順位 名前 国・地域 総得点
1 ハーマン・リートベルガー ドイツ 46.6
2 レーン・スピナ アメリカ合衆国 45.6
3 ルネ・クリスチャンセン ノルウェー 44.0

女子モーグル

順位 名前 国・地域 総得点
1 タチアナ・ミッターマイヤー ドイツ 36.16
2 ラファエル・モノ フランス 34.91
3 コニー・キスリング スイス 34.07

女子エアリアル

順位 名前 国・地域 総得点
1 メランニー・パレニク アメリカ合衆国 268.83
2 ソーニャ・ライヒャルト ドイツ 267.03
3 カリン・ヘルンスクーグ スウェーデン 245.98

女子バレエ

順位 名前 国・地域 総得点
1 クリスティーヌ・ロッシ フランス 45.8
2 ジャン・ブッチャー アメリカ合衆国 44.0
3 コニー・キスリング スイス 43.2

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1988年カルガリーオリンピックのフリースタイルスキー競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1988年カルガリーオリンピックのフリースタイルスキー競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1988年カルガリーオリンピックのフリースタイルスキー競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS