カラム・マクドナルド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/05 05:04 UTC 版)
フルネーム | Callum Mcdonald | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 2000年3月6日(25歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出身地 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 2.04 m (6 ft 8+1⁄2 in) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 120 kg (18 st 13 lb) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラグビーユニオンでの経歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
カラム・マクドナルド(Callum Mcdonald、2000年3月6日 - )は、オーストラリア出身のラグビーユニオン選手。ジャパンラグビーリーグワンの東芝ブレイブルーパス東京に所属している。
略歴
ブランビーズの養成チームを経て[1]、2021年にNTTコミュニケーションズ シャイニングアークス東京ベイ浦安に加入[2]。
2022年3月20日に行われたJAPAN RUGBY LEAGUE ONE第10節交流戦東京サンゴリアス戦にて、先発出場で日本での公式戦初出場を果たした[3]。
2022年9月、東京サントリーサンゴリアスに加入[4]。2025年6月、退団[5]。
2025年8月、東芝ブレイブルーパス東京に加入[6]。
出典
- ^ AAP (2020年1月12日). “SQUAD NEWS: Junior Wallabies assemble in Canberra, full squad list” (英語). www.rugby.com.au. 2025年8月5日閲覧。
- ^ 2021-2022シーズン新加入選手及び追加退団選手について . NTTコミュニケーションズシャイニングアークス公式サイト(2021年9月17日). 2021年9月17日閲覧。
- ^ NTTジャパンラグビー リーグワン2022 ディビジョン 1 第10節 交流戦 東京サントリーサンゴリアスvsNTTコミュニケーションズ シャイニングアークス東京ベイ浦安 . JAPAN RUGBY LEAGUE ONE公式サイト. 2023年4月30日閲覧。
- ^ 東京サントリーサンゴリアス2022-2023新体制のお知らせ! . 東京サントリーサンゴリアス公式サイト (2022年9月28日). 2022年9月28日閲覧。
- ^ 一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン. “東京サントリーサンゴリアス、退団選手・スタッフのお知らせ | 【公式】ジャパンラグビー リーグワン ニュース”. 【公式】NTTジャパンラグビー リーグワン. 2025年6月6日閲覧。
- ^ 一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン. “東芝ブレイブルーパス東京、2025-26シーズン新体制・新加入選手およびスタッフのお知らせ | 【公式】ジャパンラグビー リーグワン ニュース”. 【公式】NTTジャパンラグビー リーグワン. 2025年8月5日閲覧。
関連項目
外部リンク
- カラム・マクドナルド - RUGBY DATABASE
- カラム・マクドナルド (@lrfcCallum) - X(旧Twitter)
- カラム・マクドナルド (@callummacdonald6) - Instagram
- カラム・マクドナルドのページへのリンク