カバー・楽曲提供
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 15:15 UTC 版)
「マリリン・マンソン」の記事における「カバー・楽曲提供」の解説
ユーリズミックスの『スウィート・ドリームズ(アー・メイド・オブ・ディス)』に代表されるように、マンソンはほかのアーティストの曲のカヴァーも精力的に取り上げている。 Rock N' Roll Nigger(パティー・スミス) Personal Jesus(デペッシュ・モード) Tainted Love(ソフト・セル) This is Halloween(ナイトメアー・ビフォア・クリスマス) I Put a Spell on You(スクリーミン・ジェイ・ホーキンス) Five to One(ドアーズ) Highway to Hell, Shoot to Thrill(AC/DC) Working Class Hero(ジョン・レノン) KKK Took My Baby Away(ラモーンズ) Suicide Is Painless(Johnny Mandel) sweet dreams(ユーリズミックス) 「ロック・イズ・デッド」を映画『マトリックス』に、「ディス・イズ・ザ・ニュー・シット」を映画『マトリックス・リローデッド』に、「レディーマー」を映画『クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア』に、「ディスポーザブル・ティーンズ」を映画『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』に、「ザ・ファイト・ソング」「レジデント・エビル・メイン・タイトル・テーマ」「セイジャー・オブ・パワー」「リユニオン」「クレンジング」を映画『バイオハザード』に、「ロング・ハード・ロード・アウト・オブ・ヘル」を映画『スポーン (映画)』に、「ザ・ラ・ラ・ソング」を映画『パーティ★モンスター』に、「イレスポンシブル・ヘイト・アンセム」を映画「ソウ2」に、「ユー・アンド・ミー・アンド・ザ・デビル・メイクス・スリー」を映画『バイオハザードIII』に提供するなど、映画への楽曲提供も行っている。
※この「カバー・楽曲提供」の解説は、「マリリン・マンソン」の解説の一部です。
「カバー・楽曲提供」を含む「マリリン・マンソン」の記事については、「マリリン・マンソン」の概要を参照ください。
- カバー・楽曲提供のページへのリンク