カッター + カッター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 14:41 UTC 版)
「星のカービィ デデデでプププなものがたり」の記事における「カッター + カッター」の解説
ゲームでは自身を分裂させ、片方を三日月状の縁がノコギリ状のカッターとして投げる技だが、自分自身がカッターになる。これは『星のカービィ64』の開発段階での「カッター + カッター」であるため、さくま良子の『星のカービィ』でも登場する。
※この「カッター + カッター」の解説は、「星のカービィ デデデでプププなものがたり」の解説の一部です。
「カッター + カッター」を含む「星のカービィ デデデでプププなものがたり」の記事については、「星のカービィ デデデでプププなものがたり」の概要を参照ください。
- カッター + カッターのページへのリンク