カクギョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カクギョウの意味・解説 

かく‐ぎょう〔‐ギヤウ〕【角行】

読み方:かくぎょう

将棋の駒(こま)の名。斜めに自由に動け、成ると竜馬(りゅうめ)となって、さらに前後左右1間(けん)ずつ動ける。飛車とともに大駒の一。角。かくこう


霍業

読み方:カクギョウ(kakugyou)

古代官職関白別称



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カクギョウ」の関連用語

1
100% |||||

カクギョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カクギョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS