オーブリー・ボークラーク_(第5代セント・オールバンズ公爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オーブリー・ボークラーク_(第5代セント・オールバンズ公爵)の意味・解説 

オーブリー・ボークラーク (第5代セント・オールバンズ公爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/14 05:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オーブリー・ボークラーク
Aubrey Beauclerk
第5代セント・オールバンズ公
オーブリー・ボークラーク一家、フランツィシェク・スムグレヴィッチ英語版作、1779年頃。
在位 1787年1802年

出生 (1740-06-03) 1740年6月3日
死去 (1802-02-09) 1802年2月9日(61歳没)
配偶者 キャサリン・ポンソンビー
子女 一覧参照
家名 ボークラーク家
父親 初代ヴィアー男爵ヴィアー・ボークラーク
母親 メアリー・チャンバーズ
テンプレートを表示

第5代セント・オールバンズ公爵オーブリー・ボークラーク英語: Aubrey Beauclerk, 5th Duke of St Albans1740年6月3日1802年2月9日)は、イギリスの地主、古物収集家、芸術品収集家。

生涯

初代ヴィアー男爵ヴィアー・ボークラーク(初代セント・オールバンズ公チャールズの三男)とメアリー・チャンバーズ(Mary Chambers、1714年頃 – 1783年1月21日)の四男(長男から三男までは夭折)として、1740年6月3日に生まれた[1]

1761年イギリス総選挙セットフォード選挙区英語版から出馬して当選、1768年イギリス総選挙アルドバラ選挙区英語版に鞍替えして再選した後、1774年イギリス総選挙で出馬せず庶民院議員を退任した[2]。議会では最初は立場がはっきりせず、1764年の投票記録ではグレンヴィル派英語版に反対したことを示しているが、同年にニューカッスル公爵が作成した議員リストではニューカッスル派に属するとしつつ「疑わしい」とした[2]。1768年に選挙協力を得た後はロッキンガム派英語版として投票したが、政治自体への興味に乏しく、議会で演説した記録はなかったという[2]

1781年10月21日に父が死去すると、ヴィアー男爵の爵位を継承した[1]。さらに1787年2月10日に伯父ウィリアムの孫にあたる第4代セント・オールバンズ公爵ジョージ・ボークラークが死去すると、セント・オールバンズ公爵の爵位を継承した[1]

1802年2月9日に死去、長男オーブリーが爵位を継承した[1]

家族

セント・オールバンズ公爵夫人キャサリン・ポンソンビー英語版トマス・ゲインズバラ作。

1763年5月4日、キャサリン・ポンソンビー英語版(1789年9月4日没、第2代ベスバラ伯爵ウィリアム・ポンソンビー英語版の娘)と結婚[1]、下記の子女を儲けた。

  • オーブリー(1765年 – 1815年) - 第6代セント・オールバンズ公爵、子供あり
  • ウィリアム(1766年 – 1825年) - 第8代セント・オールバンズ公爵、子供あり
  • キャサリン・エリザベス(1768年頃 – 1803年7月) - 1802年9月1日、ジェームズ・バーゲス(James Burgess)と結婚
  • アメリアス英語版(1771年 – 1846年) - 海軍軍人、生涯未婚
  • フレデリック英語版(1773年 – 1850年) - クリケット選手、子供あり
  • キャロライン(1775年頃 – 1838年11月23日) - チャールズ・ダンダス(初代ダンダス男爵トマス・ダンダス英語版の息子)と結婚、子供あり
  • ジョージアナ(1776年 – 1791年10月17日) - 生涯未婚

脚注

  1. ^ a b c d e Burke's Peerage, Baronetage and Knightage (英語) (99th ed.). London: Burke's Peerage Limited. 1949. pp. 1755–1756.
  2. ^ a b c Brooke, John (1964). "BEAUCLERK, Hon. Aubrey (1740-1802), of Hanwell, Mdx.". In Namier, Sir Lewis; Brooke, John (eds.). The House of Commons 1754-1790 (英語). The History of Parliament Trust. 2019年7月16日閲覧
グレートブリテン議会英語版
先代:
ヘンリー・ボークラーク卿
ハーバート・ウェストファリング
庶民院議員(セットフォード選挙区英語版選出)
1761年 – 1768年
同職:ヘンリー・シーモア・コンウェイ
次代:
ヘンリー・シーモア・コンウェイ
ジョン・ドラモンド英語版
先代:
ナサニエル・チャムリー英語版
ヴィリアーズ子爵英語版
庶民院議員(アルドバラ選挙区英語版選出)
1768年 – 1774年
同職:アンドリュー・ウィルキンソン英語版 1768年 – 1772年
リンカーン伯爵 1772年 – 1774年
次代:
チャールズ・ウィルキンソン英語版
アベル・スミス英語版
イングランドの爵位
先代:
ジョージ・ボークラーク
セント・オールバンズ公爵
1787年 – 1802年
次代:
オーブリー・ボークラーク
グレートブリテンの爵位
先代:
ヴィアー・ボークラーク
ヴィアー男爵
1781年 – 1802年
次代:
オーブリー・ボークラーク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーブリー・ボークラーク_(第5代セント・オールバンズ公爵)」の関連用語

オーブリー・ボークラーク_(第5代セント・オールバンズ公爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーブリー・ボークラーク_(第5代セント・オールバンズ公爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーブリー・ボークラーク (第5代セント・オールバンズ公爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS