オザキユキオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オザキユキオの意味・解説 

おざき‐ゆきお〔をざきゆきを〕【尾崎行雄】

読み方:おざきゆきお

[1858〜1954]政治家神奈川生まれ。号、咢堂(がくどう)。明治15年(1882)立憲改進党創立参加第1回総選挙以来連続25当選代議士生活63年東京市長文相法相歴任大正2年(1913)の第一次護憲運動では先頭立って活躍憲政神様称された。

尾崎行雄の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オザキユキオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オザキユキオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS