エピファニー (キエフ府主教)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エピファニー (キエフ府主教)の意味・解説 

エピファニー (キエフ府主教)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/06 23:22 UTC 版)

エピファニー
キーウと全ウクライナの府主教
教会 ウクライナ正教会 (2018年設立)
主教区 キーウ(キエフ)
着座 2018年12月15日
個人情報
本名 セルヒー・ペトローヴィチ・ドゥーメンコ
出生 (1979-02-03) 1979年2月3日(44歳)
ウクライナオデッサ州イヴァーニフカ地区ヴォウコヴェ
テンプレートを表示

キーウ(キエフ)府主教エピファニーウクライナ語: Епіфа́ній1979年2月3日 - )は、ウクライナの最大正教会組織であるウクライナ正教会 (2018年設立)首座主教である。公式称号は「キーウと全ウクライナ府主教」。俗名は、セルヒー・ペトローヴィチ・ドゥーメンコ[1]

2018年12月15日にウクライナ正教会・キーウ総主教庁ウクライナ独立正教会が統合し、新生「ウクライナ正教会 (2018年設立)」が発足したことに伴い、同教会の首座主教であるキーウ府主教に着座した[2]。ウクライナ正教会・キーウ総主教庁の首座主教であったフィラレート総主教は、これに伴って離任し、新生ウクライナ正教会の「名誉総主教」とされた[3]

脚注

  1. ^ ウクライナ語: Сергі́й Петро́вич Думе́нко/Serhii Petrovych Dumenko
  2. ^ ウクライナ正教会の統一:エピファニー府主教をウクライナ統一正教会の首座主教に選出 - Ukrinform、2018年12月15日配信。
  3. ^ Филарет стал почетным патриархом Православной церкви Украины” (ロシア語). РБК-Украина (2018年12月15日). 2018年12月16日閲覧。

関連項目

外部リンク

宗教の称号
先代
キーウ総主教庁系のウクライナ正教会ウクライナ独立正教会統合英語版
キーウと全ウクライナの府主教
ウクライナ正教会
2018年 –
次代
現職



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エピファニー (キエフ府主教)」の関連用語

エピファニー (キエフ府主教)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エピファニー (キエフ府主教)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエピファニー (キエフ府主教) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS