エストニア共和国の独立回復に関する住民投票とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エストニア共和国の独立回復に関する住民投票の意味・解説 

エストニア共和国の独立回復に関する住民投票

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/23 06:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エストニア共和国の独立回復に関する住民投票
Referendum Eesti Vabariigi iseseisvuse taastamise küsimuses
開催地  エストニア
開催日 1991年3月3日 (1991-03-03)
結果
投票数 %
支持 737,964 78.41%
反対 203,199 21.59%
有効投票数 941,163 99.27%
無効または空白投票数 6,967 0.73%
投票総数 948,130 100.00%
登録有権者/投票率 1,144,309 82.86%

エストニア共和国の独立回復に関する住民投票(エストニアきょうわこくのどくりつかいふくにかんするじゅうみんとうひょう、エストニア語: Referendum Eesti Vabariigi iseseisvuse taastamise küsimuses)は、1991年1月31日にエストニア最高会議 (et) が採択した「エストニア共和国の独立回復に関する住民投票を開催する決議」に基づき、同年3月3日に実施された[1]

設問は「あなたはエストニア共和国の独立と主権の回復を望みますか?」(Kas Teie tahate Eesti Vabariigi riikliku iseseisvuse ja sõltumatuse taastamist?) というものであり、回答は「はい」もしくは「いいえ」の二択で行うものとされた[1]。文面はエストニア語とロシア語ロシア語版の双方で印刷された[1]

投票資格は、パスポートに基づいてエストニアへの永住権を持つ18歳以上の住民に与えられたが、禁治産者や犯罪者のほか、現役のソビエト連邦軍国境軍ロシア語版国内軍ロシア語版および鉄道軍ロシア語版兵士も有権者からは除外された[1]。この結果、エストニア国内の有権者数は114万4309人とされたが[2]、有権者数の人口比はパルヌで85.79パーセント、タルトゥで85.61パーセント、タリンで65.75パーセント、コフトラ=ヤルヴェで46.11パーセント、ナルヴァで25.49パーセントと、大きな地域差があった[3]

3月3日には、21の選挙区に1008か所の投票所が設けられ、実際に投票用紙を受け取った94万9354人のうち94万8130人が投票した[2]。投票結果は、賛成73万7964票・反対20万3199票・無効6967票で、選挙管理委員会 (et) によれば、住民投票に関する苦情は発生していないとされる[2]エストニアのロシア人英語版の投票に対する態度は、賛成が3割・反対が4割・棄権が3割程度であったと推測されている[4]

脚注

  1. ^ a b c d Rüütel, A. (1991年1月31日). “Otsus referendumi korraldamise kohta Eesti Vabariigi iseseisvuse taastamise küsimuses”. Riigi Teatajaエストニア語版. 2019年1月2日閲覧。
  2. ^ a b c Rüütel, A. (1991年3月11日). “1991. aasta 3. märtsil Eesti Vabariigi iseseisvuse taastamise küsimuses korraldatud referendumi tulemuse kinnitamise kohta”. Riigi Teataja. 2019年1月2日閲覧。
  3. ^ Artiklit, Jaga (2018年3月3日). “Täna ajaloos 03.05: Eestis toimus referendum iseseisvuse taastamise küsimuses”. Heureka. https://heureka.postimees.ee/4098907/tana-ajaloos-03-05-eestis-toimus-referendum-iseseisvuse-taastamise-kusimuses 2019年1月2日閲覧。 
  4. ^ 小森宏美 『エストニアの政治と歴史認識』 三元社2009年、98頁。ISBN 978-4883032402



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エストニア共和国の独立回復に関する住民投票」の関連用語

1
主権のパレード 百科事典
6% |||||

エストニア共和国の独立回復に関する住民投票のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エストニア共和国の独立回復に関する住民投票のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエストニア共和国の独立回復に関する住民投票 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS