エクセル茨城境とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エクセル茨城境の意味・解説 

エクセル茨城境

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 22:47 UTC 版)

エクセル茨城境
エクセル茨城境の入口
基本情報
所在地 茨城県猿島郡境町1327-1
MGMパワーセンター境店2階内[1]
座標 北緯36度6分8.4秒 東経139度47分51秒 / 北緯36.102333度 東経139.79750度 / 36.102333; 139.79750座標: 北緯36度6分8.4秒 東経139度47分51秒 / 北緯36.102333度 東経139.79750度 / 36.102333; 139.79750
開設日 2021年4月10日[2][3]
管理施行者 日本中央競馬会
発売窓口 キャッシュレス投票端末18台
払戻窓口 入出金(払い戻し)端末6台
最寄駅 東武動物公園駅
最寄IC 境古河インターチェンジ
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示

エクセル茨城境(エクセル いばらきさかい)は、茨城県猿島郡境町にある日本中央競馬会場外勝馬投票券発売所である。

概要

本施設は、全席有料入場制による場外発売所「エクセル」として運営されるが、日本初となるキャッシュレス投票方式(JRA-UMACA)の専用場外発売所である。

当初は2020年5月9日の開業を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により開業が延期され[4]、新たな開業日を2021年1月23日とすることが2020年12月9日にJRAから発表された[1]。しかし新型コロナウイルスの感染再拡大により再び開業を延期することが2021年1月5日にJRAから発表された[2]

2021年3月21日、同年4月10日に開業することがJRAから発表された。これにより、当初の予定からは結果的におよそ11ヶ月遅れでの開業となった。

基礎データ

参考資料

出典

  1. ^ a b c d e “来年1月23日にエクセル茨城境がオープン”. 競馬実況web. 日経ラジオ社(ラジオNIKKEI). (2020年12月9日). http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_22390.html 2020年12月9日閲覧。 
  2. ^ a b “エクセル茨城境のオープン延期”. サンスポZBAT!競馬. サンケイスポーツ. (2021年1月6日). https://race.sanspo.com/keiba/news/20210106/etc21010604470002-n1.html 2021年1月6日閲覧。 
  3. ^ エクセル茨城境がオープン”. 日本中央競馬会 (2021年3月21日). 2021年3月21日閲覧。
  4. ^ “エクセル茨城境のオープン日変更について”. 競馬実況web. 日経ラジオ社(ラジオNIKKEI). (2020年4月23日). http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_20640.html 2020年4月24日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エクセル茨城境のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エクセル茨城境」の関連用語

エクセル茨城境のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクセル茨城境のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエクセル茨城境 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS